試しにやってみた排卵検査薬がいきなり陽性を示して大慌てした9/6の深夜

翌日、起きてきた夫に事情を説明。
無事、翌日にタイミングが取れました〜

排卵検査薬を使ったのは初めてで、イマイチ仕組みがまだわかってないのですが、陽性反応が出てから36時間以内に排卵する可能性が高いと箱には書いてある…。
ってことは、慌てて深夜にひとりパニックを起こしてたけど、あの時点ではまだ排卵してないってこと??
ちなみにその日からの基礎体温。
低温期のはずの時期が乱高下してるために非常に見辛いですが、確かに6日にガクーーーっと下がってる。
そこからは上り調子なので今は高温期に入ったという事ですね!?
聞くなって話ですが、生理不順なもので自分が1番信用できない。
でも、一般的には基礎体温が1番低い日が排卵日だ!なんて言われてる。
わけワカラン

排卵日の特定って難しいんだな〜。
仮に6日に排卵してたとしたら、7日にタイミング取っても遅いわけだし。
前の病院では排卵2日前にタイミング取らないと意味がないって口を酸っぱく言われたけど、2日前を素人がダイレクトに把握する事って超難易度高いじゃん!!
ちなみに7日の昼前にもう一回排卵検査薬やったんですが、陰性でした。
うわ〜、モヤモヤする〜!!!!
まー、このまま上手に体温が上がっていけば、6日付近で排卵した事がわかるんだろうけど。
そう言えば少しPMSな気もする。
昨日から目眩が…。
とりあえず今の目標は、何でもいいから乱高下する謎の体温から抜け出したいです!!
低温期と高温期をきちんと区別できるようにならないと排卵日の特定が非常に難しいので。
妊娠ってなんて難しいんだ…と日々途方に暮れている

最近、私の周りは2人目ブーム。
中には4人目と言うツワモノもいたり…。
2人目ともなると産み分けを実践してる友達も多い。
私はできれば女の子希望だけど、妊娠できるかどうかわからない現状でそんな余裕はない!!!!
「2人目ほしい〜」って言い出した友達が翌々月に妊娠報告してたりするから、妊娠なんて簡単なんじゃないかと錯覚するけど、自分はまったく妊娠できる気がしなくて落ち込む〜

それなりに真剣に妊活してるにも関わらず、自分が妊娠するなんて信じられないって心の片隅で思ってる自分にもモヤモヤ。
生理前の気分の低下か、ここ最近そんな事ばっかり考えてます。
タイミング取ったにも関わらず、生理が来そうだな〜なんて感じてるのが既にマイナス思考だわ…。
イカンイカン
