6月に夫と金沢へ1泊2日の旅行に行ったっきり、ほとんど出掛けていませんでした。


ちょっとモメたのもあるけど、夫が資格試験が近くて猛勉強&ナーバスになっててお出掛けどころじゃありませんでした。


現在、専業主婦の私も家で息が詰まりそうだった。


話し相手のいない1ヶ月というのは本当ににしんどくて(夫は勉強のため話を全部スルーするので…)、SNSの更新回数が類を見ないくらいにエライ事に。


ありがたい事に友達が構ってくれたりするけど、タイムラインほとんど私やん!みたいな…。


その節はご迷惑をお掛けしました(誰もここ知らないけど)


で、その問題の資格試験も8月最初の土日で終わり、夫にも明るい表情が戻ってきた。


今までの埋め合わせに試験を終えたその足で居酒屋へ。


溝の口にあるお気に入りのお店〜ドキドキ


{7B7773B4-735D-46A9-B29B-16FCDBE7407F}

{A5FB39A7-0E86-43A2-86CD-F6930D33B81A}

{BA280597-012A-4EBC-8412-FFB7F1B7E3C5}

{85B3B7F2-D159-4556-9DFC-84D749EACF60}


海鮮専門の居酒屋さんなんですけど、ほんとうに美味しい。
こんな内陸部(むしろ山!?)の店だと思えないくらい。


ぐるなびのレビューに「溝の口な海があった」って書かれてて激しく同調。


しかもお値段も安くて舌鼓〜ラブ


今月は前にも書いたように妊活してないからお酒もがぶがぶ生ビール


すっごく暑い日だったからビールが美味しいね!


帰りは寄り道してカラオケへ。


私は歌下手なので、夫におまかせ。


私の好みの選曲を入れまくる。歌わせまくる。


うちの夫、歌ってる時の声が嵐の大野くんに似てるから嵐を入れまくる。歌わせまくる。


ひさびさに楽しかった1日でしたおねがい




前に小さい子を子育て中でご主人が多忙の友達と遊ぶ時に私なりの気遣いで、


「出掛けるのしんどいだろうから、家でよければお邪魔させて。もちろん御茶菓子は持って行くから」


って伝えたら、


「え!やだ!出掛けたい!!毎日ずーーーーっと子供とふたりで家なんだよ!?都会に行きたい!!」


って返事が来てビックリしたけど、7月中の気持ちがまさにソレだった。


たまに外に出て、生身の人間とリアルタイムで話をするだけで、心のもやもやは晴れるんだなーと。


また10月に夫は試験らしいからこれから缶詰生活だけど、ちょっと小休憩できた1日でした。