3月にまさかの主人の東京転勤が決まり、仕事にプライベートに子作りにいろんな予定が振り出しに戻った2014年。
でも特に悲観するわけでもなく、転勤も名古屋に次ぐ2度目のせいか東京生活も観光半分で楽しく過ごせています。
10月から始めた仕事はひさしぶりのフルタイム勤務で残業も多く、体力的にはきつい日々ですが、主人のフォローにいつも助けてもらってます。
2013年までの私は家庭の事を全部ひとりで抱え込んで、ストレス溜まりまくりで主人と衝突することも多かったのですが、今年は「無理をしない」を目標に掲げて、疲れた時は家事が翌日になったっていいじゃない!
毎日掃除機掛けられなくても、毎日洗濯できなくても、夕飯がお惣菜でも死ぬわけでもないじゃないwと軽く捉えて方の力を抜くことにしました。
人から見れば手抜き主婦かもしれないけれど、仕事と家事と両立して心のバランスを保って行くためには、私にはこれがベストなのだと割り切りました!
頼れる時は主人に家事を頼んでもいいじゃない

そう決めて以来、主人とぶつかる事も減り平和に暮らせるようになりました

東京ではまだまだ新しいお友達はできませんが、名古屋の時に無理して友達を作ろうと思っても上手く行かない事を学んだので、自分らしく毎日を過ごしている中でいつか気の合う素敵な人と出会えたらいいな!
それまでは、主人とふたりの時間を楽しむことにします

子供もそろそろ本気で欲しいので、そうなると主人とふたりで過ごせる時間は貴重なのかもしれません。
あまり更新頻度の高くないブログですが、今年ご覧頂いた方皆様に謹んでお礼を申し上げます。
お気に召して頂けたなら、これからもぼちぼち更新して行きますので、当ブログを来年もよろしくお願い致します
