初めましておすましスワン
もっち〜ですくもり



自称ミニマリストの夫と0才の娘との3人家族まじかるクラウン
夫の口癖は「いるかいらないかでいったら、いらないでしょ」
ワンオペ育児なので少しでも楽が出来るアイテムを夫を説得しながら調達中乙女のトキメキ




産院で同じくらいの月齢の子を持つママの会があったので参加してきましたふんわり風船ハート




産院でお茶とお菓子も用意してくれていてコーヒー
普段育児をしているとそんな時間を持てないので癒されましたコーヒー
(とはいってもポテチとかバリバリ食べているんですけどね。笑)





ふれあい遊び等教えてもらったり、育児の悩みを相談したりとっても有意義な時間でしたぽってりフラワー



こういうところでママ友って出来たりするのかな?と思いましたが
誰もLINE交換する気配なかったです。笑



でもね、それでよかったと思いました。



こうやって大勢で集まると気にならないけれど、
誕生日が1日しか違わない子がもう首が座っていたり、


「うちの子こんなことも出来るんです」とアピール?が止まらない親も。



多分1:1でお付き合いすると、成長スピードのことで我が子と比べて気になったりする可能性あるかもなぁと思いました。



他の子と比べず自分の子供にだけ目を向けていきたい。


だからママ友はまだ早いかなと。


うん、これでよかった。





ママ友作りたいと思ってもコミュ力問題で難しいかもですけどねゲロー



「オーボール」オススメと言っているママさんがいて、このボールは「オーボール」というんだと初めて知ったおいで



ストラップ付き。音が鳴るのかな?



ディズニーふんわりリボンかわいいなまじかるクラウン



名入れいいね虹



車バージョン!これもオーボール?




生後2ヶ月ワクチンデビューまじかるクラウン