初めましておすましスワン
もっち〜ですくもり



自称ミニマリストの夫と0才の娘との3人家族まじかるクラウン
夫の口癖は「いるかいらないかでいったら、いらないでしょ」
ワンオペ育児なので少しでも楽が出来るアイテムを夫を説得しながら調達中乙女のトキメキ




毎日娘のお風呂は私が入れているのですが、
夫は帰りが遅い&出張多めなので完全にワンオペお風呂ってやつです。(休みの日も一度たりとも入れたことがない)



ベビーバスはこちらを購入して使っていたのですが本当に便利だった音譜

上矢印ちなみにこちらはベビーバスとしての役目を終えても将来的に子供のプールにもなったり、洗濯のつけおきにも使えると説得おいで笑)




そしてベビーバス卒業後はこのクッションのみ使ってこの上で体を洗っていたのですが、


冬ということもありこのクッションに保温性はないし寒いよなぁと。


娘の成長とともに足がはみ出るようになってきたしとバスチェアの購入を考えだしました。



よく聞くのがリッチェルぽってり苺
ひんやりしないのは魅力的ふんわり風船ハート


だけど6ヶ月からかぁ〜
やっぱりチェアって腰が座っていることが前提?
うちにはまだ早いあせる




膨らませるタイプは第二子まで畳んで保管出来るというのは良いなぁ虹


ちょっと大きめ?うちのお風呂のサイズだとドアが開かなくなる可能性も??





離乳食こぼされるとチェアーを洗うのが大変だから、バスチェアで離乳食をあげているなんていうのを聞くからテーブル付きもよいかも?



 


とか色々悩みアップリカに!


生後すぐ使える!
グリーンのカバーをつけることでお湯が溜まり寒くない!角度を変えて使えるので生後すぐからお座り期まで長く使えるというのが決め手となりましたおねがい





これですハートのバルーン





首が座るまではハンドルを付け替えて使えますハートのバルーン(背もたれ倒して使います)





そして嬉しいのが折りたためる!!!






シートの乾きも早くて助かる!

拭きあげる必要はなさそうですが一応拭いてハンガーに干してます。



今月買ったばかりなのですが早速大活躍おすましスワン

ワンオペお風呂が楽に!そして楽しくなりました虹(娘もニコニコ乙女のトキメキ



ベビーバス卒業のタイミングで早めに買っておけばよかったなぁハートのバルーン




クーポンでちょっとお得になりましたハートのバルーン

下矢印





世界一幸せな洗濯は驚きの2着おいで



夫を説得してクリスマスウェア購入に成功クリスマスツリー