ブログをご訪問頂き、ありがとうございますキラキラ
私は1991年生まれ、現在アラサー世代です。
2019年に日本語教育能力検定試験に独学で合格しました。
このブログでは、検定試験のこと、日本語教師の就活のことを綴っています。

 

 

前回までの就活模様

 →面接に行ってきました

 

内定を頂いたA日本語学校ですが、

 

 

 

辞退

 

 

を、してしまいました…

 

 

辞退の理由は、

他の人が聞いたら、

 

「そんなことで?」と

思われるかもしれません。

 

でも…

言ってもいいですか…

 

 

 

 

 

 

 

面接官の先生が、嫌。

 

 

でした…

 

 

 

ごめんなさい…

 

 

理由はほかにもいくつかあるのですが、

 

やっぱり、これが一番大きいです。

 

一見、すごくワガママな理由ですし、

そんなことで?って思われるかもしれません。

 

その方を嫌だと思ったわけを

一度ブログに書いてみたのですが、

すごくみっともなくて。

読んでいて自分が嫌になりました。

 

だから、あえて書かないことにします。

 

 

正直、とても悩みました。

 

未経験の私の可能性を考慮したうえで

採用してもらえて、

本当に嬉しかったのです。

 

 

このA日本語学校で頑張るのも良いのでは、

と思っている自分が居たのですが

 

一方で、納得することができない自分も居て。

 

熟考した結果、辞退をすることに。

 

 

 

ということで、折角内定を頂いたものの、

辞退をしてしまったのです。

 

また一から、就活スタートです。

 

とはいえ、面接までこぎつけた経験を

得ることができました。

 

この経験を糧に、がんばります。