10日朝、娘はほぼ平熱に。
しかーし
次は食べない
あんなに食いしん坊の娘が
大好きなバナナ
も吐いて→泣く
も、もしや...?
泣いてる隙に懐中電灯で娘の喉を見てみる。
やっぱり

水疱がプツプツできてる
→(噂の)ヘルパンギーナか
ネットで調べ~の、ママ友に病気のこと聞き~の...
でも、
って思った傍ら、お熱は何だったのかハッキリしたのでホッとした。
食べやすい物を...と考えて与えみたけど、娘は結構食べれたほうかも知れない。
◆ブドウ
◆食パン、パン粥
◆チーズ
◆お粥
あとはお茶と母乳。
まだ授乳してて良かった
(笑)
姪っ子がいたため娘もゆっくり過ごせない
(笑)
別室に移動しても姪っ子が気になって仕方ない様子
お熱もない様子で元気に遊んでるから見守ることにしました
ふたり目ちゃんとかこんな感じかなぁ?って思いつつ。
姪っ子は小さい時から保育園行ってて、多分ありとあらゆる病気は経験してきたコテコテなにわっ子
「感染するかな?」と思ったけど、免疫があるのかな?
そんな状況だったけど、両親もいたのでナントカ用事は済ませる
っで、お次は足に大量のブツブツ発見

もぉ~何?手足口病?
かなり大量だけど、ブツブツ的には汗疹に近い。
乳児湿疹によく似てる。
「手足口病流行ってるならそれやろ?」とか両親に言われつつ、汗疹な気もするけどまたスッキリしない私
相変わらず娘は元気
それだけが救いだわ。
夜もぼちぼち食べてくれて、大した変化はなく就寝
(3日目へ
)
しかーし


あんなに食いしん坊の娘が

大好きなバナナ


も、もしや...?
泣いてる隙に懐中電灯で娘の喉を見てみる。
やっぱり


水疱がプツプツできてる


ネットで調べ~の、ママ友に病気のこと聞き~の...
でも、


食べやすい物を...と考えて与えみたけど、娘は結構食べれたほうかも知れない。
◆ブドウ
◆食パン、パン粥
◆チーズ
◆お粥
あとはお茶と母乳。
まだ授乳してて良かった

姪っ子がいたため娘もゆっくり過ごせない

別室に移動しても姪っ子が気になって仕方ない様子

お熱もない様子で元気に遊んでるから見守ることにしました

ふたり目ちゃんとかこんな感じかなぁ?って思いつつ。
姪っ子は小さい時から保育園行ってて、多分ありとあらゆる病気は経験してきたコテコテなにわっ子

「感染するかな?」と思ったけど、免疫があるのかな?
そんな状況だったけど、両親もいたのでナントカ用事は済ませる

っで、お次は足に大量のブツブツ発見


もぉ~何?手足口病?
かなり大量だけど、ブツブツ的には汗疹に近い。
乳児湿疹によく似てる。
「手足口病流行ってるならそれやろ?」とか両親に言われつつ、汗疹な気もするけどまたスッキリしない私

相変わらず娘は元気

それだけが救いだわ。
夜もぼちぼち食べてくれて、大した変化はなく就寝

