一歳ちょうどで歩き出して、
この4ヶ月で自由自在に動けるようになった娘さん...
それと同時に足のサイズがグングン大きくなってる!!
嬉しいけど靴がっ...靴がぁぁぁ
ママの先輩に、「3ヶ月で履けなくなるよ。」とは聞いてたけど、
実際3ヶ月もてば良いほうなんじゃないかと( ̄ー ̄;
立った頃から靴に慣らすために履かせて、
歩き出してしばらくしたらアウト!!
っていうのも、ファーストシューズって柔らかくてグリップ無いから
歩く練習とかしてると磨り減ってくる。
かわいかったけどなぁ、2~3ヶ月ほどしか履けなかった。゚(T^T)゚。
☆現在履いている靴(13.0cm)☆
2足同時に買って、購入時は結構ガバガバだった。
「夏履かせたいなぁ」と思って購入。
しかし、しかーし...
もうすでにピッチピチになりつつある様子(T▽T;)
足ってそんなに速いスピードで大きくなるのか!!?
これも3ヶ月ぐらいかなぁ。
正直もったいない!!!!
でも、シューズ選びのうんちく的なものを読むと、
「大きすぎても小さすぎてもダメ。」とある(-。-;)
乳幼児の靴の選び方は、
「アオリ足歩行ができる、親指を中心に地面を蹴って進むことができる履物。」
「長さだけで決めないで幅も考慮くること」ってヽ(;´ω`)ノ
子供の足型を作って靴の中に入れてみると良いらしい..
早速...☆
厚紙で作ってみた。
今履いてる靴に入れると...「ノーン( ̄□ ̄;)!!!!」
先っちょが締め付けられる感じ(=◇=;)
外から触って「大丈夫やな☆」と思ってたのに全然違う!!
ほんとにシューズ選びって難しい....
そして子供の靴って高い(;´▽`A``
お母さんも靴欲しいな...
↑結局こういうコメントで〆る。(笑)