だんなの実家ですき焼き食べてきましたっ
グラム1000円の松阪牛
箸で切れる柔らかさですあ~おいしかった
my両親に感謝します
で、、今日行ってきました~妊婦検診
もうお腹もおっきくなってきたし、検診そのものにも慣れてきました
前回までは、、「えっと次は何するんやっけ?尿とるんやっけ?えっとぉ・・・」
みたいな状態(笑)
待ってる間「ソワソワ」してるんは相変わらずですがっ
「今日は性別分かる」ってワクワクしながら出勤していった旦那さん。
早く知りたくてウズウズしてるらしい・・・
1ヶ月も待たされたらそうなんかな?
「ベビが股閉じて寝てて見えんかったら、先生にもうちょっとしたらもう一回診て下さいって言って
」って、念押しされました
「元気であることが一番」に変わりはないけど、名前決めたりベビグッズ買いに行ったりしたいから・・・って。
そりゃそうだわね
「産まれてからのお楽しみ」ってのもいぃけど、うちはそこまで待てません
って感じ
そ・し・て、診てもらいましたよ~ぬふふ
先「性別言ってたっけ~?」
私「まだですっ今日は聞けるの期待して来ましたぁ
」
先生がお股を探す・・・
先「うん。分かった」
お腹のベビは、オンナノコです
ほぼ間違いないと。(ベビグッズ購入後に逆転されたら困るけど)
オンナノコかぁ
旦那さんの直感は当たりました
私「女の子らしよ」
だ「あ~嬉しい門限5時っ
」
さっそくか~い
どっちでも嬉しいけど、でもでも聞いてもっと嬉しい
オンナノコを意識したものばかり目につきそうです。