(妊娠21週6日/6ヶ月)
初めての「両親学級」へ行ってきました
ドキドキ、ドキドキ、、
20組ほどのプレパパ&プレママが参加してました
まず、「妊娠生活ってどんなもの?」とか、
「パパはこんなことしてあげて。」とか、そういう講義
それから映像でよく似た内容のことを確認しました。
正直今日はハズレだったかも
旦那さんも、「なんか手抜きじゃない?」と言う始末
確かに、講義してくれた助産師さんはイマイチで、、、
しゃべりがしどろもどろ
映像見せるばかりで
など、、文句は言いたくないけどちょっと不満でした
産院がこういうのやってくれるだけでも有難いんですけど
「パパにお願いしたいこと」を言うコーナーで、
「何も言わなくてもやってくれるので助かってます」とか、
「妊娠前から協力的なので引続きお願いします」とか、
「家事はやってくれて完璧なので、マッサージも」とか、
そういう発言がありました
世の中のプレパパさん、めちゃくちゃ優しいね
出来すぎ君
私、そんなにみなさん協力的なんやぁと正直ビックリしました
うちも「まぁまぁ○」ぐらいに思ってたんですけど、
あそこ行ったらレベル低いかも?と思い直しました
まぁ、そこまで私は求めてないからいぃですけど、
でもほんっとみなさんスゴくってビックリでした
そしてだんなは体にオモリをつけて「妊婦体験」してきました
写真OKだったけどだんなが照れるんで止めときましたっ
約12キロのオモリ、、、
おっぱいとかもちゃんとついてます
だんな曰く、「あんなん腰壊すわっ 無理無理っ
」って。
「しんどいと思うから大変やけどなぁ、、、」とも
まぁ、ちょっと体験してみて良かったっぽいです
あと、少しだったけど出産のビデオも流れてて、、、
だんなはちょっと難しそうな顔してました
大丈夫かな?「立会いする」って張り切ってるのはだんなやけど、
「血がっ・・・無理や・・・」とか言うてました
そんなこんなで初めての両親学級は終わりました。
次回は1ヶ月後にあるので参加しようと思ってます
そうやなぁ、、、
だんなに参加してもらって良かったかどうかはまだ分かりません。
だけど、これからの妊娠生活で役に立つことはたくさんあるし、
ぼちぼち、彼の様子も伺っていこうかなと
これから妊娠される方はチャンスがあったら参加されるといぃかも