大江戸線に乗った。
「え~、次は、麻布十番。麻布十番。
東洋英和女学院へお越しの方は
こちらでお降りください」
はぁ?
学校関係者以外で
東洋英和女学院に
大江戸線で行く用事のある乗客が
いったい何人いるんだよ。
学校教材の営業か、
お受験のママぐらいじゃないのか?
次は六本木。
ホテルアイビス にお越しの方は。。。
えーっ!
ほかにもっとあるやろ。
ギロッポンやで。
ポロンギーやで。
この前六本木に行ったとき 、
ホームを颯爽と歩いてた
あの大江戸線の六本木駅やで。
その六本木で、
ホテルアイビス目指して
大江戸線に乗ってるヒトなんて、
相当少ないやろと。
アメトーク のアイビス芸人じゃあるまいし。
これで疑心が確信に変わった。
広告との兼ね合いなのか、
力関係とかつながりなのか、
遊び心満載なのか、
バスの猿マネなのか、
事情はきっといろいろあるんだろうけど、
いずれにしても多分アホです。
それにしても、
荒木師匠って
ものすごいブランディングだよな。。。
無意識にすっと師匠と呼んでしまうが、
なんの師匠だよと。
中途半端にブサイクで品が悪くて。
でも、しっかり記憶されてて。
なのに師匠で。
気持ち悪くて。
バブルの代名詞みたいになってるのも
ある意味スゴイ。
いや、大江戸線よりアホだと思いますが。実際。