赤ちゃん本舗にて。
クレヨンとクレパスの違いなんて、知らんかったのし。
どっちを買えばいいのやら。。。
■クレヨン:硬質ロウが入っている。硬めで線画に適している。
■クレソン:ヨーロッパ原産のアブラナ科の植物。ステーキのつけ合わせなどに用いる。
■セレソン:ポルトガル語で代表の意味。サッカーのブラジル代表のことをいうことが多い。
■ゼロヨン:直線400mを走行してゴールタイムを競うモータースポーツ。
■クリポン:美味しんぼの栗田ゆう子の名台詞「シャッキリポン」のこと。
■クレパス:動物性油脂が多く含まれている。やわらかくて伸びがよく、面塗りに適している。
株式会社サクラクレパスの登録商標。
■クレバス:氷河や雪渓上にできる深い割れ目。ちょっとエロい。
■クレスポ:サッカーのアルゼンチン代表エルナン・クレスポ。FW。唇がいやらしい。
さて、買ったのはどれでしょう??