今日は、公休でしたが、会社の会の集まりがありました。屋形船です。


新人が、せっかくお誘い頂いてちょうど

公休だったので参加させてもらいました。


駅で内勤の先輩と待ち合わせして、ちょうど今日出勤の先輩のタクシーが通り掛かったので停めて乗車。そのまま会社へ。


会社で2人乗せて浅草の厩橋の乗り場まで行くとのことで向かいました。


会社に寄ったので昨日の売上順位気になって見に行ったら出の方が少ない日でしたが、8位とベスト10入り出来ました。

乗務2日目でベスト10入りは自分的には嬉しいですね。


当たり前と言えば当たり前だけど、

車内が全員タクシードライバーと言う形で浅草まで。


1人500円で行けるんだから電車より良いよね!ドアtoドアだから。


すぐに船に乗船。


参加者は25人。



これに、揚げたて天ぷら、締めにアサリご飯、お味噌汁、漬物、デザートでした。


お酒は飲み放題。


コースはお台場往復の2時間半コース。



途中カラオケ🎤

自分も一曲

初の人多いから、ちょうどマイクで

イントロ中にご挨拶。

中島みゆきの糸を歌いました。



ゆりかもめ


お馴染みフジテレビ


グランド日航とヒルトンホテル


アサヒビール本社と墨田区役所


東京スカイツリー


浅草で一本だけ咲いてる早咲きの桜に人だかり。


いつも仕事で走る橋の下を何本もくぐって東京湾まで。



東京の街をクルージング。


2時間半で降り場に到着。

タクシー🚕って二次会に!

9名でタクシー3台をエスライドで呼び

他社のタクシーで会社最寄駅のカラオケ居酒屋へ。


浅草厩橋からのタクシードライバーは、女性でしたが、自分が一年居た、静岡の街の出身で今の住まいも自分のいま住んでる場所と同じと言うのでびっくり‼️


タクシーを店の前で降りてカラオケ居酒屋へ!


2時間過ごして、明日仕事組は2時間でお開きなので、自分も明日は出勤なので帰りました。会社が地元なので飲み会も地元。

歩いて10分で帰宅出来て楽でした。


意外に遠くから来てる方多いんでびっくり‼️


本社から出向の部長さんは、通勤1時間半コースだそうです。管理職は毎日出勤で朝も早いから始発で出勤大変ですね。


うちの会社は大手だけど、うちの事業所は、とてもアットホームで良い会社です。


こちらにお世話になって良かったと思います。


色々今日は、アドバイスもらったり勉強にもなり、久しぶりに大勢で呑んで楽しかったです。


部活も色々あり、カラオケ部に誘わせたので、入ろうと思います。

カラオケ趣味ですから。


明日は初の日曜日出勤で乗務3回目です。


ではまた‼️