2024年10月10日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ

少し前までは
 「暑い!暑い!」
ばかり言っていましたが、どうしたことでしょう。
 「寒っ!!」
なんだか急に寒くなりましたねびっくり

数日前まで活躍していた扇風機が、寒々しく感じますタラー
ここ数年、春と秋を楽しめる期間がどんどん減ってきているような…。


では、今日の稽古です。

10月12日から、佐賀県でなぎなた国体が開催されます。
参加される方たちは、明日出発とのことです。
千葉県から佐賀県、遠いですね…。
みなさま、気をつけて行ってきてくださいね。
応援していますキラキラ



そして、私たちは県民体、県大会に向けての稽古です。

振り返し面がなかなか難しいんです…。

あと、後ろ足の引き寄せとか、半身があまいとか、手の位置だとか…。
直すところがいっぱいですアセアセ

普段から真面目に稽古をしているのですが、大会前になると慌てだすのは毎年の風物詩のようなものです…えーん



今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ