2024年6月6日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ

だんだん暑くなってきましたね。
来月はもう7月!
はやい…びっくり
暑い夏が近づいています。

今日は、K先生がお庭のエンゼルトランペットの写真を送ってくださいましたよ。
花がたくさん咲いてきたとのことです。


これだけ花数が多いと、存在感がありますよね!


では、今日の稽古です。

今日は、体さばきと基本打突の稽古から始めました。

その後は、新会員のTさんはベテランのTさんに基本を教えてもらって、私たちは仕掛け応じ技の稽古です。

最近、形なぎなたの稽古が多かったので、仕掛け応じをじっくりやるのは久しぶりのような気がしますニコニコ





手に頼らずに、体さばきで打突をするように指導していただきました。

体を、出る足に乗せていく。

あと、気を抜かないことタラー

今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ