koffe



こちらはニョロがまだ茂庵を開く前色んなお店で勉強させてもらったところの一つでオープン以来2年ぶりぐらいと思いますニコニコ



アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記



外見は初訪問時と全く変わりないですが周りがちょっとかわって駐車場も有料になっていましたあはは。。。


アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記


アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記



こちらは茂庵とは違って自家焙煎してはりますのできちんと焙煎機が店内に置いてあります得意げ

アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記


今回は2階は行きませんでしたが若干席数が増えたような気がしますニコニコ


アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記


そしておいしい水です(決して六甲ではないですがあはは。。。



珈琲屋さんでもなんでも美味しい飲食店というのはお水が美味しいのが絶対条件ですよねにひひ



アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記


ノドが渇いておりましたのでアイスコーヒーで渇きを潤しましたぽけ~ムフッ


アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記



ぶどうのヨーグルトムースですニコニコ



アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記



スイーツは奥様が担当されているのですがこちらのご夫婦はなんと茂庵の珈琲を仕入れている喫茶店で働いておられたんですってにひひ



美味しいわけですよねふふ



アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記


こちらのタルトも美味しそうでしょきゃーウヒヒ

アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記


アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記



しばらく来ないあいだにお子様も生まれていてとても刺激になりましたにひひあせる



またお邪魔させていただきま~すポッエヘヘ


アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記


アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記


アメブロ 京都が好きな新潟人による茂庵日々記



珈琲豆と焼き菓子 koffe




ペタしてね