3月末前十字靱帯断裂で手術をした息子チャンが今日帰ってきました

私的にはもう少し入院してた方がいいかも…
と思っていましたが学校行事が4月から大忙しですぐ春季戦
、体育大会に実力テストがあり、中3なので勉強も心配ということで少し早めに帰ってきました
たった10日くらいだったのに手術後体力も落ちていてきつそうだし、手術後の足も浮腫んで痛そうです
家の中でも膝に固定具をつけて、松葉杖スタイルなのでコタツ布団や電気コードにひっかかりそうで怖いです
明日は危なくないように模様替えしないとねぇ
また息子チャンが身長があるので支えようとする私も一苦労
足が浮腫んでいるので足のマッサージするのも大変
お風呂はイスに座らないと出来ないので急遽旦那さんが作業小屋で使っているイスを使いました

高さがあるのでちょうどいい
もちろんこちらのスツール旦那さん作
ふだんの生活には当たり前でも息子チャンには障害物でしか無いんですよねぇ~
学校は大丈夫なのかしら…
急に不安になってきました
後ろに見えてる洗面台と洗濯機の隙間の棚も旦那さん作です
こちらには上に洗濯洗剤や洗濯ネット、下にはトイレカバーやマット類が入っています
こういう隙間物助かりますよね
明日の為に早く寝ましょう




私的にはもう少し入院してた方がいいかも…

と思っていましたが学校行事が4月から大忙しですぐ春季戦


たった10日くらいだったのに手術後体力も落ちていてきつそうだし、手術後の足も浮腫んで痛そうです

家の中でも膝に固定具をつけて、松葉杖スタイルなのでコタツ布団や電気コードにひっかかりそうで怖いです

明日は危なくないように模様替えしないとねぇ

また息子チャンが身長があるので支えようとする私も一苦労

足が浮腫んでいるので足のマッサージするのも大変

お風呂はイスに座らないと出来ないので急遽旦那さんが作業小屋で使っているイスを使いました


高さがあるのでちょうどいい

もちろんこちらのスツール旦那さん作

ふだんの生活には当たり前でも息子チャンには障害物でしか無いんですよねぇ~

学校は大丈夫なのかしら…

急に不安になってきました

後ろに見えてる洗面台と洗濯機の隙間の棚も旦那さん作です

こちらには上に洗濯洗剤や洗濯ネット、下にはトイレカバーやマット類が入っています

こういう隙間物助かりますよね

明日の為に早く寝ましょう


