最近セミの声を耳にするようになりました
梅雨明けももうすぐかなぁ~
最近の娘チャンの話ですが
の顧問の先生と色々あってて親も悩んでます
確かに娘も私も認識不足な所もあるかもしれませんが
顧問の先生に注意されてばかりいる娘チャンです
まだ
の事で注意されるのは全くかまわないのですが顧問の先生独自のルールみたいなのがあって納得いかないことも多々あります
今回市が国内体験学習事業で市内の中1に募集をかけ作文を提出しみごとバスケ部では2人選ばれました
それで昨日親子参加の説明会がありました。
娘チャン達は朝から
で9時30分には早退する事を顧問に伝えたところ…
顧問の了承無しにそういうのにナゼ応募したんだ
と注意されたそうです
他の先生からは中学校の代表で行くからしっかり勉強してこい
と言われたそうです。
顧問の了承


何それ
親の了承があればいいでしょ
研修費だって親が出すし~
夏休み中のたった三泊四日ですよ~
おまけに県中総体直後で娘チャン達は試合にも行かないのに…
そんなこんなで親子でモヤモヤした気持ちでいます


梅雨明けももうすぐかなぁ~

最近の娘チャンの話ですが


確かに娘も私も認識不足な所もあるかもしれませんが
顧問の先生に注意されてばかりいる娘チャンです

まだ


今回市が国内体験学習事業で市内の中1に募集をかけ作文を提出しみごとバスケ部では2人選ばれました

それで昨日親子参加の説明会がありました。
娘チャン達は朝から

顧問の了承無しにそういうのにナゼ応募したんだ

と注意されたそうです

他の先生からは中学校の代表で行くからしっかり勉強してこい

顧問の了承



何それ

親の了承があればいいでしょ

研修費だって親が出すし~

夏休み中のたった三泊四日ですよ~

おまけに県中総体直後で娘チャン達は試合にも行かないのに…

そんなこんなで親子でモヤモヤした気持ちでいます

