もあ&よつばのほのぼの時間 -37ページ目

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

ふと気づくとできている。

これは巣穴か?笑



ココから入って、ココから出たんだね。

って、一目瞭然( ´艸`)




また別の日。



今度は出口ができてない。

ってことは



こっそり覗いたら、やっぱりいたよ^m^

しかも、ふたりとも(笑)



すっごく迷惑がられたけどね^^;

こたつ大好きなもよなのですにひひ

いつか、巣穴作ってるとこ、動画に撮りたいなぁ( ̄▽+ ̄*)



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)

にほんブログ村
よ「こたつはのぞいちゃだめなとこでちゅよ!」

えー、ママ、これからも覗く気満々ですけどもヽ(゜▽、゜)ノ
雪はこうやって楽しむもの(^O^)/

まずはやっぱり飛び跳ねてみる♪



踏み心地が最高なんだからо(ж>▽<)y ☆


あとね、降ったばかりのサラサラ雪は、ぺろぺろしてみるのもおススメぺろっ

↓立ち止まってる時=ぺろぺろタイムにひひ





せっかくの雪だもん♪
ママがはぁはぁ言うくらい弾けないとヾ(@^▽^@)ノ




いっぱい遊んだら、雪玉つくし



帰ったらドライヤーだけど



それでもやっぱり、雪って楽しいよo(〃^▽^〃)o



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
弾けすぎてお顔ボサボサ( ´艸`)
毎日のお手入れに、たまに加わるさわさわタイム「ハイっ」の手



さわさわとは、全身くまなく指先で触ってチェックすること目



できものができていないか、腫れてるところはないか、いつもと触り心地の違うところはないか、入念にチェックします。

ポイントは、掌でなでるのではなく、指の腹を使って触ること。

両手で左右同時に触ること。
(手足など凹凸のある場所も、これで左右対称かどうかを見れる)

触られるとイヤな場所を作らないためにも、有効かと思います。



よっちゅは小さいころから慣れてるから、どこ触っても平気だもんね^^



知ってる^m^

ていうか、お腹ナデナデは毎日してるじゃないのー(笑)



ちょっとした変化を見逃さないためにも、我が子とのさわさわタイム、おススメします(^-^)/



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

@moyo.mamaが投稿した写真 -




朝ごはんを食べてミルクを飲んでお手入れが終わったら
毎朝必ず、抱っこの催促マルチーズ

ママはお洗濯とかお掃除とかしなきゃなのに
一度座ってもあとまったりすることになる(^_^;)



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)

にほんブログ村
よ「もあちゃんはあまえんぼさんでちゅね」

もあ抱っこタイム、よっちゅはひとり縁側でほっこりしてたりします(*^▽^*)
よっちゅって、抱っこより、お腹なでなでの方が好きなのよねマルチーズだよー

@moyo.mamaが投稿した写真 -




夕食中、今日はよっちゅが独占してました^m^

幸せそうだねラブラブ

かけられた毛布は防寒ではなく、パパの食べこぼしガードのためだったりする(笑)



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)

にほんブログ村
も「あたちだってパパにだっこしたいのに・・・」

もあ、パパの後ろから回り込んだら、よっちゅに怒られてました苦笑