もあ&よつばのほのぼの時間 -22ページ目

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

サラダファームドッグランの続きです☆

お昼が近くなって、小型犬エリアにもワンコさん来ましたよ♪



さっそくお誘いに行くも、よっちゅ、玉砕^^;



また、お友達がきたけれど



残念なことに、みんなひとり遊びが好きな子ばかりで



だれもよっちゅのお誘いに乗ってくれませんでした。



ていうか、よっちゅのお誘いってかなりしつこくてあせる
(ワンコラ付きだし)

ふられるのも、無理ないっていうお話も(^▽^;)

だけどね、よっちゅったら、まったくめげることなく



ドッグラン内のだれよりも楽しそうにしてました( ´艸`)


この日、うれしい出会いがきゃー



「バニバニのこころここに・・・」のマルコくんのママさんに会えたのです音譜



マルコママさんにお写真撮ってもらって^^同時にママもパシャパシャカメラ



だけど、間でモデル料持ってたパパの手元しか見てないっていう(笑)

今回は、マルコくんには会えなかったので、今度はみんなで一緒に遊ぼうね♪って約束しましたニコニコ

マルコママさん、お忙しい中、来てくださってありがとうございました嬉しい




どこに行ってもすぐに帰りたくなっちゃうもあ苦笑



パパ抱っこ中が一番いいお顔だったりする(笑)



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
マルコママさんに撮ってもらったお写真(‐^▽^‐)
いつも撮る人なママだから、うれしいな音譜
4月30日、久しぶりにサラダファームへ行きましたニコニコ



盛岡はすっかり葉桜になってしまってますが、この辺に桜前線が来てたもようhappy*



小型犬エリアは貸し切り状態わんわん









ネットで区切られた大型犬エリアにはワンコさん来てました^^



気づいたよっちゅがお誘いに行ったけど、ネット越しじゃいっしょに遊べないね苦笑



このあと、小型犬エリアにもワンコさんが来るのですが、よっちゅは楽しく遊べたのかな??

そのお話は次回に(^_-)☆



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
ママの大好きな豆大福( ´艸`)



あれ?お豆が小さくなった!笑



ママの3時のおやつに食べちゃおうかな( ̄▽+ ̄*)


も「おことわりしまつ!」

えーーーうう
こんなにおいしそうなのにね(笑)



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
も「まったくママったら、じょーだんじゃないでつよぶー
4月23日、高松の池春



見事に満開でしたo(〃^▽^〃)o



我が家のモデルさんたち、たくさんがんばってもらいましたよカメラ



黒子さんも「もっと上に!」とか「手伸ばして!」なんてママに言われながら^m^がんばってくれました(笑)



土曜日で人も多かったけど、来てみてよかったね^^
桜、とってもきれいでした*sakura*

もちろんランラン♪もね('-^*)/



いいお顔(‐^▽^‐)音譜

お散歩にとてもいい季節ですね♪
今度はみんなでどこに行こうニコニコ



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
4月16日、まだまだ桜には早かった高松の池
(その日のお話はこちらをクリック →   

一週間後の23日、満開との情報だったので^^再度お散歩へGO!

まずは、一週間前にも撮ったこの場所でお写真をカメラ



今回は、ちゃんとスヌードも外してお写真撮ったけど



強風に邪魔されちゃったね(^▽^;)

モデル料あげて(今回はちゃんと忘れずに持って行きましたよ!笑)





お散歩始めようと思ったら



もあが勝手に石に飛び乗ってモデルさんしてる∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


も「そしてもっとホッケスティック(モデル料)をくだたい!」

モデル料もらえるとわかると、やる気満々のもあなのでした( ´艸`)



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)

にほんブログ村
満開の桜は次回に(^_-)☆