搭乗不能によるキャンセル | 世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

あめもあです!旅行大好き!旅って元気と勇気と力を与えてくれます。まるで栄養補給!

たくさんの国を巡っております。英語力ゼロで一人旅が多いので珍道中状態!でも、旅はやめられません。

今回、ケガにより飛行機に搭乗出来ないため色々手続きが必要でした。


結果すべて返金して頂いたのですが、色々苦戦したりもしました無気力


〈怪我しなかった場合予定してた旅行〉


【韓国旅行】

▪️ANA→広島 羽田間 キャンペーンのキャンセル不可有償航空券

▪️エアジャパン→羽田 ソウル間 キャンセル不可有償航空券


【上海旅行】

▪️ANA→広島 羽田間 キャンペーンのキャンセル不可有償航空券

▪️ANA→羽田 上海間 減額マイル特典航空券


〈各社対応〉

共通で言われたのが、その期間に入院してて飛行機に乗れないよ!と書かれている診断書を提出して欲しいとのこと。

キュン🫰主治医に相談して書いてもらいましたおねがい

どれだけ海外行くの〜と笑われましたが💦


▪️ANA国内線→電話して登録フォームをメールで送ってもらう

そして、そこに診断書貼付なんですが、添付できる容量小さすぎてスマホで撮った診断書貼り付ける出来ないという事態に。。

ファックスでも良いと言われたけど、ファックスするのも困難で、パソコン持ってきてもらいファイル圧縮して送ると言う作業が必要になりましたショボーン


▪️ANA国際線→ほんと、電話繋がらない(笑)

登録フォームをメールで送るのは出来ないと何故か言われる。国内線とは運用違いらしい。

国内線では送ってもらいましたよ?と食いついてみたんですが(笑)

また、ファックスだと送ったら電話して送ったとその場で電話連絡して下さいと。。

いやいや、そもそも長時間電話繋がらないじゃん!!送ったとメール連絡ではダメですか?と聞いたら、電話して欲しいとのこと。うーん🧐


▪️エアジャパン→ANAより楽で丁寧でした💦

ノーショーになってると一緒に行く予定だったwatanabi さんから聞いたのですが、電話もすぐに繋がるし、メール連絡も早く。。対応も親切!

添付ファイルもスマホ写真のをそのままの大きさのファイルで貼り付け出来ました!


ANA LOVEな私ですら、エアジャパン良いかもと思った次第でした口笛