パリの病院に入院 | 世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

あめもあです!旅行大好き!旅って元気と勇気と力を与えてくれます。まるで栄養補給!

たくさんの国を巡っております。英語力ゼロで一人旅が多いので珍道中状態!でも、旅はやめられません。

クロワッサン🥐飽きたあめもあです。

日本食が恋しいえーんえーん野菜食べたい!!!


入院することになった私は、満床のため緊急搬送なので待機と言われて、待合室のようなところで座らされました。


周りにも待ちの患者さんが沢山。


ご飯も食べずにどんどん時間は経過。

お水飲みたいよー。。。喉がパッサパッサに乾いてる💦

すると、気がついてくれた他の患者さんのおばちゃんが私に水を運んできてくれたラブラブ

水運んでくれたおばちゃんは、その後もずっと気にかけてくれて、会う度に水を汲んでくれました。もう感謝しかないえーんえーん


トイレもひとりでは行けない。。

看護師さんに声かけてトイレの中まで介助してもらう状態ショボーン


そして、刻々と時間は変わり。。もう朝の5時 笑


それまでずっと椅子で待機よ。

で、やっとベッド空いたからと寝かされたのが5時半。

日本のような病室ではない。

やはり、日本ってすごい!!


で、やっと横になりウトウトしてると2時間ほどで、マダーム!!と言われて起こされるショボーンショボーン

入院したと言える状態なのかしら。。ご飯も無いし。


とりあえず、形成外科医が集まって話をして今後の方針決まったからと。


日本に帰る許可は出たと。なので、一旦ギブスは外して飛行機搭乗と言われました。あとは、日本の病院で手術必要なら受けてくださいと。


そして、松葉杖使って歩く練習しよう!となりました。



もう練習かいーーー。足、折れてるんのに。。


松葉杖使うと腕も痛くてたまらない。力入らない。。また息切れ激しくなり到底歩けない。。


腕も痛いよ!!と伝えると、レントゲン室に再度運ばれる。


で、あ。腕も折れてますね。。と💦

じゃろじゃろ?????

全身ちゃんと診てほしいえーん


そして、出された診断書で松葉杖不可、車椅子利用と書かれました(笑)


それにしても、待合室の待機時間がビックリするほど長くて長くて患者同士が顔見知りになっていく爆笑

毎回お水運んでくれるおばさま。


私の顔を見て、警察には行った?!と心配してくれるお兄さん。目の下まで腫れ上がってるから暴行されたと思ったらしい。


何か手伝えることない?と聞いてくれるお姉さん。去る時は、日本語で「頑張れ!!」と言ってくれましたラブ


ずっとずっと、サンキューとメルシーを言い続けてましたえーん


フランスの方優しい。


そして、退院です。

ホテルにどうやって戻るの?と医師に聞かれる。

タクシーを呼んで欲しいと頼むと、救急車は手配出来るが、タクシーは呼ぶこと出来ないと。。

ん??そんなことあるんかい。。


でも。。と粘ってると、やっとタクシー呼んでくれることに。


しかし、どうやってタクシー降りた後ホテル入るの?処方薬は買いに行けるの?空港行くのどうするの?と聞かれた。


まずは、歩けないから薬局は無理でつ!!

空港までの送迎はホテルに手配済みですと伝えました。


すると、流石に確認のためホテルに電話してくれました爆笑


医師が戻ってくると、ホテルの人がちゃんと出迎えてくれて、薬は代わりに買いに行ってくれることにかったよと伝えられました。


ホテル!ありがとう😭


そして、処方薬について説明受ける。色々薬出されるようで、その中に。。

うぇーーーー30日、自分で毎日4箇所に注射💉するようにと言われる。。

いやいや、注射って自分でしたことないよガーンガーンと言うと、大丈夫!簡単だからと打つ場所について別室で説明受けました。


異国の薬ってだけでも不安なのに。。注射💉えーんえーん


そんなんで、タクシーが来てタクシーに乗せられました。


肝心な治療費ですが、キャッシュレス決済対象外の病院だったのですが、保険会社の人達が頑張って交渉してくれて、キャッシュレスしてくれることになりました!なので、ビビっていた一次費用負担は無くすみました爆笑


保険会社から入院して救急車も使ってるので相場で5000€から6000€くらいと言われてて。


一時立て替えしなくて済むことに爆笑

それにしても。。いくらかかるのかしら??

海外旅行保険は、上限2000万円のプランに加入してるので大丈夫だろうけど。


次はホテル移動後で。