夏旅最終回 | 世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

あめもあです!旅行大好き!旅って元気と勇気と力を与えてくれます。まるで栄養補給!

たくさんの国を巡っております。英語力ゼロで一人旅が多いので珍道中状態!でも、旅はやめられません。

もう10月秋🍂

昨日はBBQと芋掘りしてきましたー!!


さて、夏旅をそろそろ最終回にしないと 笑

ということで、夏旅ラストです!


帰りは、ローマからまずは韓国仁川空港へ。


ローマの空港に3時間半くらい前に着き、まずは免税手続きに向かいました。


イタリアとギリシャは、シェンゲン協定加入国なのでヨーロッパ最終国で免税手続きします。


免税は、3社くらいありお店で渡された紙と同じところに並びます。


ローマで渡されたのは、グローバルブルーという会社。ここは、本国だからかシステムが整ってるようで設置されてる機械にデータ入力すればすぐに手続き終わりました。

メールも事細かに届いてちゃんと支払い完了まで連絡来たので良かったです!


もう一社はギリシャの免税手続き。

こちらは、免税のハンコをまずもらい、それから免税会社の窓口に並びます。

さて並ぼうとすると。。

某アジアの大国団体が列も作らず居座っていてカオス状態びっくりどこが列の最後?この人たちは並んでるの?それとも仲間待ち??


あーーー。。って困ってると。。

免税会社の窓口のお姉さんが一喝!!

免税手続きしないなら並ぶな!!!とびっくりびっくり


すると、その団体は避けていきました。。

あーー。。やっぱり並んでたのでは無いのね。流石過ぎて逆に笑える笑い泣き笑い泣き


同じアジア人として括られてみられるのは嫌だな。。やはり。。(心の声)


その後、まともな列になり、なんとか手続き完了☑️

窓口おねぇさんが一喝しなきゃもっと時間かかってたわ。


免税手続きを終えてアシアナ航空のカウンターに向かいました。

着くと。。

え????ってくらいの長蛇の列!!

これ、搭乗時間までに手続き完了するの?というくらい。

免税手続きに時間かかったためプチ焦り。


前の方を見ると10人くらいしか並んでいない短い列がある。

ビジネスクラス用らしい。私のチケットはエコノミーさ。と思い、エコノミー列に並びましたが。。


よ〰︎く考えよ〰︎♪

私。。スタアラゴールドぢゃん!!!

アシアナ航空はまだスタアラ!!


おぉ。その10人くらいの列に並べました爆笑爆笑

やっぱ、修行してて良かった!🙌

国際線って修行の効果がかなり発揮できる🙌


なので、100人くらい並んでるエコノミーを横目に優先カウンター爆笑


あの並んでた人たちは無事に手続き出来たんだろう。定時出発したので。。ただ、出国とか猛ダッシュだったかもです。


そして、ローマから仁川へ。

アシアナ航空は機体が古くてコンセントもなく、モニター画面も10年以上前の機体で見たような古いモニターでした。

なので、モバイルバッテリー活用しつつiPhoneに保存してたドラマを見て過ごしました。


仁川のラウンジ

ホッとするカップラーメン


仁川では3時間くらいの乗り継ぎだったので、その日に成田に帰国!

また紅組の成田日航ホテルに宿泊。

無事に日本に帰れましたウインク

羽田空港に向かう時に成田の駅で京成電鉄から記念お茶をくれました。

そして、羽田空港!

もうこれ食べなきゃ!!の崎陽軒しうまい弁当です(笑)


そして、最後の工程!

安心幸せを感じるANAに搭乗し広島に戻りました。ANAに乗った時、やはりやっと帰国したって気持ちになりました笑{emoji:664_char4.png.笑}