ちっちゃなベッドでなんとか寝て起床。
バチカンを予約していたので、バチカンに向かいました!
そして、入り口に迷いながら。。
迷ってる中何故か、外人に道を聞かれるローマでは何回も他の観光客に道を聞かれたり、この電車で良い?と聞かれたり。。
何故だろうたったの3回目で慣れてる感が出てるのか?いやいや。。英語話せないし(笑)
ばちかーん。
バチカンの中、広くてよくわからない。。とりあえずなんとなく歩く🚶♀️知識もなく。。すごいねーくらいの感覚(笑)
葉っぱ🌿さ。。どう見ても後付けだよね?モザイクかい?(笑)
とかそんな感想ばかり
でっかい地球儀🌎日本探せない。。
葉っぱ隊←またそれかい!
ぐるぐる螺旋階段🌀
午前中にバチカンを周り、今度こそは美味しいご飯希望!!前回も行って美味しかった記憶のお店がやっていたので行きました!手長海老のパスタ🍝
やっとまともなご飯にありつけた
しかし、隣の席のご婦人はカルボナーラをほとんど食べず残してた。昨日の私のように気に入らなかったのかな?店員さんがお口に合わなかったですか?とか聞いてたな。。
街をぷらぷら。やはりヨーロッパは絵になるね!!
川沿いが素敵。サンタンジェロ城から撮影
遠くにバチカン
街並みいいね👍
次に定番のコロッセオ。ここも過去に入ったことあるので外観だけ
私の好きなフォロローマ。
で、ちょっと悲しいことです。ちょうど閉館のアナウンスが流れたのですが。。
日本語なくなった。
中国語と韓国語は流れた。。。
ローマ観光地で日本人みかけません。。どこへ行った?日本人。
日本人激減からか、バスで人にちょっとぶつかったら舌打ちを2人ほどにされました。
いままで、舌打ちなんてされたことないし。。
日本人には海外の人好意的だったのに。。
大陸の人々と同じアジア人として括られてしまったのかしら?という感覚が💦
トレビの泉。
ちなみに、日本人ですが、テルミニ駅地下にあるスーパーに大量発生してました💦店内のあちこちから日本語聞こえた。
スーパー安いものね。お土産はスーパーだもんね。
なんか、円が弱く国力本当に下がったなぁ。。と思わざる得ない。。