今日、着信がありました。
その時は電話取れずでしたが、クレカの会社からだったので折り返ししました。
何故再発行対象になったのか調べて連絡くれると言っていたのでそれかなと。
そして、若い男性が電話に出て、着信があったので折り返ししましたと伝えると。。
折り返し予約の着信ですねと言われました。
はにゃ?予約?
とりあえず、再発行になった理由を調べた結果を知らせてくれるために着信あったと思うと説明すると、確認しますと長い保留。
ナビダイヤルだよー!お金かかってるよー!こっちは仕事中なんだよ!と思っていると。
お調べの予約でしたねと。
はにゃ??また言った。。何が予約?
予約ではなく調べた結果を連絡くれたんですよね?💦
なんか、この男性。。話通じない感(笑)
調べた結果、何も被害はないしどこかの店舗から漏れたということでもないです。
と。
んん???では、何故カード情報漏れたという通知が来てカード再発行促した??
何故再発行したほうが良いという対象になったかを知りたいと言っても、情報漏れてないけど再発行したほうが良いと判断されたようです。と。
だからーーー!!なぜそう判断されたんだ?!
理由があるから通知来たんでしょ
今後の対策として理由知っておければ気をつける材料にもなるのに!!
カード使えないし番号も変わるし色んなクレカ引き落とし変えなきゃならないしANAマイレージも変わるし。。
あーもうイイです!と
プチ切れました(笑)←老害?(笑)
これ、ANAカードでなければカード辞めたい気持ちにすらなりました
修行🧘して頑張って勝ち取ったスタフラカードだから大切にしたいのに。
今回の騒動はなんだったのか結局分からずでした。