韓国 ラミチェ美容皮膚科 | 世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

あめもあです!旅行大好き!旅って元気と勇気と力を与えてくれます。まるで栄養補給!

たくさんの国を巡っております。英語力ゼロで一人旅が多いので珍道中状態!でも、旅はやめられません。

以下、ダウンタイム中に書いたラミチェのことですが。。ダウンタイム中に気持ちそのままに書いてはいけませんね💦

だんだんと腫れが引いてきて落ち着いてきたら、やはり韓国は技術力高いかもと思い始めました。


ラミチェすみません申し訳ない🙇

なんか、自分的にいい感じになってきてます。。


韓国で美容皮膚科行ってきました。


ラミチェ美容皮膚科。

口コミがすごく良くて、すごく楽しみでした。

レーザー機械がかなり種類あって、レーザーのデパートとさえ言われてます。そして、複数のレーザーが当てられる。そして、すごくキレイな肌にしてくれると。



値段は高めだそうです。


いや、実際高かった!!!

最初勧められたのが払えない金額💦

予算は20万までと伝えてたので減らしつつでしたが、結局予算オーバー🙄そうなるとは思ってたけど。


ヒアルロン酸4CC

レーザー4台

顎ボトックス


合計28万円😆😆😆←笑うしかない。。

今円安だから余計辛い。まあ、日本でヒアルロン酸4CCだと30万とかだもんなぁ。


で、今絶賛ダウンタイム中ですが、顔が腫れてて不安マックスえーんえーんえーんえーんえーん風船おばさん。


顔がこけるタイプ💀なので、ヒアルロン酸を注入しました。ゴルゴラインとほうれい線と頬のコケと顎に。


今までもそんなに多くを入れたことなかったので、多くないですか?と聞いたら、大丈夫とのこと。

逆に終わった時、ヒアルロン酸足りなかったから次来た時にまた追加しましょうとさえびっくり


今、腫れてるからだろうかマジでやり過ぎヒアルロン酸お化け👻になった気分ショボーン

客観的に見てどう思われるんだろ。あの人ヒアルロン酸顔って思われないだろうかと心配ばかり(笑)


と、ラミチェについてですがLINEでやり取り出来るので予約や困った点を相談するのは楽です。

日本語の通訳さんも付きますし。現地の若い通訳のお姉さんは親切で可愛くて優しかったです。


そして、問診は先生がバーっとしゃべって通訳さんが話す感じ。何か質問は?と聞かれて。。

うーん。。前に通ってたチョンダムJクリニックのほうが先生が優しい感じ(韓流イケメン)で親身に話聞いてくれるから良かったなと言うのが正直な感想。

チョンダムJは不要な物は不要と言ってくれて不要なのは勧めませんし。ただ、目に見える効果は薄いですけどね。自然に見えるように施術なので。風船おばさんにはなりません(笑)逆に言うと、緩やかな施術なら日本でも良いのでは?というのもあり。値段は日本より安いかなぁ。


あと、ラミチェは、施術終わると今まで通った韓国の病院では、パックなどで鎮静管理もしてくれましたが、それも無かったです。


なので結果的にラミチェは私には合わなかったかなぁ。というのが現在ダウンタイムで苦悩中の私の感想。

もしかしたら、ダウンタイム明けは良さが分かるかもしれませんが。


あと、ヒアルロン酸は当分止めます。風船おばちゃんは嫌だしキリがないしね。←喉元すぎた時またやりたくなるかもしれないが。


ちなみに、前に脳神経外科でMRI撮った際に、先生にヒアルロン酸写ってるよと言われました💦

過去の履歴バレます。溶けると言われてるけど結局完全には溶けきらないでしょうね。

脳神経外科の先生に、やるなら溶けるのを確認して安心な日本でやりましょうと言われたなぁねー


来月、イベントで皆さんに会う頃は顔が落ち着いてること願います(笑)


ではでは、あにょん。