帰りのやくも搭乗中です。岡山まで約3時間。。長い。。
1泊2日で島根県の松江に行ってまいりました。
何故かというと、前にブログに書いたサイコロ切符🎲で松江が当たったからです!
電車の中もサイコロ切符族ばかり 笑
松江市にとっては良い企画だったかもねー。
せっかく松江なので、温泉♨️入ろうかと。
2日前に道後温泉入ったばかりですが💦10月末までの切符で、この先予定詰まってしまってて続け様の温泉♨️
散財もしてしまったぁ。なんか、出雲って天然石のメノウが取れてた地域のようで。。
疲れがピークだったのもあり、体健康大切よ!!とお店の人に言われ、なんかその気になってしまい健康運がある10,000円もする出雲産天然石が入ってるブレスレット買ってしまった
なんか、惹かれた。出雲だし、神在月だし
この前立ち読みしたゲッター飯田の本にも体に気をつけて!!と口酸っぱく書かれてたし。。
あーそれより人間ドック行かなきゃな(笑)
親にもメノウの石を。。健康長寿!!これ願掛けだわ。
なので、ちゃんとお金も落とす良き観光客です
出雲そばのきがる。後輩に勧められたお店。
人気店のようで並んだわ。。お蕎麦コシがあって美味しかった
お宿はドーミーイン系列
天然温泉 だんだんの湯 御宿野乃松江
出来たばかりのようで、全体がキレイ!すごく新しい!!ここオススメです。安いし。
部屋も新しくてキレイ!!
天然温泉もあって、何度も入れる。シャワーヘッドはリファ!ドライヤーもダイソンやリファなどが備え付けてあり女性の欲しいところをガッチリ押さえてる感じでした!
お風呂も気持ち良いしね。
難点は。。。サイコロの影響なのか三連休だからか、家族連れが多くて子供たちがあちこちでうるさかった
仕方ないが。。大人の宿求めるならもっと奮発しないとね💴
次の日は玉造温泉♨️ここは、前にも来たことがあり良かったのでここは外せなかった!
温泉水お持ち帰り
美肌になるよーにお願いのおしろい地蔵
願い石の神社⛩健康でいられますよーに!←余程占いを気にしてる。
ホテル玉泉で日帰り温泉!!ととのったぁ!!
ほとんど人居なくて貸切露天風呂状態やはりこういうのが良いわ。。お肌もツルツル。入る化粧水と言われてる玉造温泉です♨️
と、こんな記事書いてるのに、やくもはまだまだ着かない。あと1時間半か。。
疲れた