海外によく行ってると、周りの人から必ず聞かれるのが、「どこの国が1番よかった?」です。
行ったことない国ないんぢゃん?とか何人にも言われ。。ビックリ!
世界は広い(笑)

なので、海外にまた気軽に行けるようになって欲しいなという気持ちを込めて勝手にあめもあランキング

色んなテーマに分かれてランキングしちゃいます

以下は、完全私の主観および腹感によるご飯ランキングです!



【ご飯の美味かった国】
1位 ダントツのイタリア
イタリアン好きすぎ

どこのリストランテで食べても美味しい!未だに忘れられない味が、、本当は今回のゴールデンでそのリストランテ行く予定でした

イタリアン大好きすぎるぞぉ!!



2位 スペイン パエリア美味しかった🥘あと、古城近くのレストラン美味しかったなぁ。ピンチョスも

3位 韓国 普通に口に合う

4位 タイ パッタイやガパオライス好き
5位 スイス チーズ好き!🧀
6位 バリ島 ミーゴレン美味い。バリ島で売ってる日清カップラーメンのミーゴレンも美味しい(笑)
7位 台湾 夜市のご飯も美味しい
逆にご飯いまいちなのは。。
1位 アメリカ めっさ飽きる(笑)グアムの白い砂浜で青い海見ながら4ドルのどん兵衛食べたくらい(笑)
2位 イギリス スコーンは美味しい!けど、チップアンドフィッシュは。。
3位 オーストラリア アメリカと近い印象。数日居ると飽きて日本食食べたくなる
4位 フランス 高級なところのコースでも食べれば印象違うかもしれないけど庶民なので(笑)
5位 マルタ イタリアからマルタに渡ったためイタリアが美味しすぎて評価下がってます。マルタが先なら違うかも。
番外編 何より1番苦手なのはエコノミーの機内食
ほとんど、機内食お断りしてます。

次のブログは、観光地のランキング書こう。