もちろん、色々考えまくりこんな時に行くべきではないかとも考え、キャンセルも検討してました。
おそらく、1人旅だったらキャンセルしていたかも

しかし、友達を誘った手前もあり。。決行しました。自分勝手をお詫びします😖😖😖
めちゃ考えまくりました。
自分は正直罹患してもひどいことにはならないと思ってますが、万一万一元気な感染者になって誰かに移してしまったらとか!!それが1番怖い。
韓国の状況ですが、私が渡航する2日前くらいから、爆発的に感染者が増えて非常事態宣言までになっています。
そこで、これから渡航予定の方へ。
1、入国について
中国の方は、健康チェックカード記載と別ラインで入国審査を受けておりましたが、私が行った段階では、日本人はまだ普通の入国です。
日本が感染指定国になると、日本人も健康チェックが必要になるそうです。虚偽申請すると、以後韓国入国もできなくなる可能性あります。
なお、渡航前に仁川空港に電話したら、入国審査の現場を教えてくれるとのことです。私も事前に電話確認しました。
2、観光地について
お店にはほとんどが消毒薬が常備されてます。手を除菌してから入店。ロッテなどでは、サーモグラフィーでチェックもしてました。
3、電車
日本語放送も流れコロナの注意喚起をしてます。
マスクは99%の方が着用。
消毒対策も強化してるそうです。
4、やっていないお店について
南大門のカルグスク通りは、3月1日までコロナ対策で閉館してました。狭い空間だから、仕方ないのかもです。
5、美容皮膚科について
私が行った美容皮膚科は、中国近々に渡航歴のある方や風邪の症状がある方は、施術不可となりました。
私がトイレから出たら念入りに消毒されました💦
美容皮膚科予約してる方は、行かれるところの対策を確認したほうが良いかもです。
行って、受けれなかったら悲し過ぎですものね。
6、休業損害責任について
渡航前にこんなことも考えました。
万一、韓国でコロナになると、百貨店やお店など通った場所を確認されて、しばらく休業になる可能性があります。
そうなると、休業損害賠償をされてしまう可能性はあるのか!?
そこで、まずは海外旅行保険を確認。個人賠償特約は、人を怪我させたり人の物を壊して法律的な賠償責任を覆った場合に適用されるので、上記のようなケースは適用不可。
韓国大使館に連絡し確認しました。
国が指示していることなので、罹患者に休業損害請求してくることは無いと。
7、マスクや除去グッズ販売について
マスクは1枚高いです。1枚約300円が相場。
除菌ジェルは、至るところで売ってました。携帯用を家族にお土産として買いました。
最後に感想。
全体的に日本より徹底してるし、日本より感染しないさせない意識高いなと思う。今も電車乗ってますが、マスクしてない人のほうが多い。。。
日本人諦めてしまったのか?!逆に不思議な光景。
なんて、海外旅行に遊びに行った私が言えるセリフではないですね🙇♂️