学校の机って公共物ですよね
それに、シャーペンでの落書きなら
まだ
消せるからいいと思うのです・・・・・ハイ(。ω゜)・・・・
自分も時々しますから。。。。
毎日ではないですよ、気が向いた時とか
授業が暇な時だけです(*v.v)。
でも、あまり大きすぎると
消すの大変だし、消しカスがいっぱい出て良くないと思うし
消しゴムちゃんがかわいそうだから
ちっちゃく隅っこにかきます(゜ε゜);
上手にかけちゃった時は、数日間観賞会を開くか、
写真におさめます(/ω\)
それか、先生に怒られるまで観賞会です・・・(>_<)ソレダケハ~~~・・・・・カンベン・・・・・
なんで、こんな話をするかというと
今日の放課後、教室の徘徊ごっこをしてたわけです
そしたら、無駄に濃い字が机の上に・・・・!!!!
マイネームペンで、なんやらいろいろ机の上に書いてありました(。ω。)ジーーーーッ・・・
「これはあかんだろ!!」
心の中では関西弁でつっこんでましったwww
公共物にマイネームペンは除光液??がなきゃ消せないし
ダメじゃないか!?と・・・・
もともと、シャーペンでも怒られるのに・・・・・(じぶんは怒られた・・・)
念のためもう一度言います
シャーペンでも怒られるのに・・・・・・
マイネームペンはダメだと思う・・・・
やっぱり駄目だと思う・・・(゜ω。)
そんな事がきになった今日の音神でした・・・
Dog in the パラレルワールド オーケストラの準々がカッコいい・・・
↑
独り言