文化祭その2 | ギターと僕の平凡な日常

ギターと僕の平凡な日常

ギターを弾く高校生のいたって平凡な日常かな・・・?

おはようございます(>_<)


または、こんにちわ・・・


昨日から始まった文化祭シリーズブログ

今日は第二弾となりますね^^


さっそく行きますか(゜))<< ←コレサカナナンダヨ…


11月3日

公開文化祭準備の日


土曜日の朝はだいたいおなかが痛くなる自分・・・

学校行く前にトイレにこもった・・・


ちなみに今日もねwww


そんで、まぁ学校行って

寒い中、外で歓迎門制作


すごい大規模な歓迎門だった・・・


そこらへんの高校より凝りすぎて作るのが大変だった・・・


お昼からは、有志バンドのリハーサル

唯一の1年生参加だった


バンドについては、また今度(=^・・^=)


リハの時間に場所に行ったら、先生に

「明日朝1だから、リハ最後でいいか??」


2人組「何時になります?」


先生「ん~3時くらいになるかな・・・」


2人組「あぁ~全然大丈夫です」

自分の内心(「あぁ~歓迎門のほういけないな」)


そんで歓迎門の方はお友達や先輩方にまかせて


先輩バンドのリハの見学


おご飯食べてなかったから

リハの会場ぬけだして、空き教室でお食事タイム


「練習しなきゃやばいよね」ってことで


自分たちのリハまで、練習をしてました



んで、リハにいって

ギター弾いて、相方歌って。。。


リハでも緊張してた・・・

内心(「本番絶対やばいな」)


リハ終わってステージ降りたら

音楽祭のとき大すべりした先輩(メッチャいい先輩、ギター上手い先輩唄も上手い)に


「やばいねぇ~すごい難しいでしょ??」たぶんこんなこと言われて


自分「あぁ~めっちゃミスりまくりでしたよ・・・」テンション低め


先輩「ミスらないで弾けたらすごいよ。将来ぜったい化けるね」


自分「あぁ~そんなことないですよ。。。無理ですよww」


先輩「wwwじゃ明日頑張ってね」


自分「はい。。。ありがとうございます。頑張ります。」


てきな会話がかわされました


うる覚えだから、たぶん違うwww


普段あんまり先輩方と会話しないから

なんてしゃべればいいのかわかんなくて、冷ややかになってしまう・・・


音響さんがたにあいさつして、会場をあとにしました


そのあとは相方が帰るまで練習


練習後は、歓迎門の方に行った


自分のいない間にすごい完成に近い状態になっててビックリした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


7時くらいまでお手伝い


そのあと、先輩に断って帰宅



歓迎門もクラスもほとんど手伝えないで迷惑かけてる自分がいた


ほんと申し訳ないな・・・・


と思って眠りにつた11月3日・・・





長くなったから

「文化祭その2」はこれで終わり


公開文化祭の方は、また今度 (゜))<< <*)) >=< ←サカナ2ヒキオルノ・・・