ノリオンの気まぐれなるままに、ひぐらし -8ページ目
時が過ぎ
ようやく書いた
このブログ

もう6日前のことですが、TIFが終了しました。



ガンダムのいる…。
もうええか、この前置きは(^^)

今年は3日間。
去年初めて参加して、2日間で中々の疲労やったのに、大丈夫かなと思ってたけど、何とか完走できたわ。

てなわけで、3日目は午前中は推しアイドルの出番なかったんで、まず午前中はSKE48とNGT48を観て、昼からあゆくま、アプガ、マジパン、チャオベラと巡ってました。
諸事情でSKY STAGEラストのドルエレからのドルNEOの時間に間に合わんかったけど、その代わりSMILE GARDENのあゆくま観れたからええかな。

今年のフィナーレはSMILE GARDENで向かえ、ちょっとスタッフの指示を聞かへんカオスな方たちが多かったけど、関わらんように騒いでました。
やっぱりライブは許された範囲で騒がんとね。
最後は男の密集地帯でサウナ状態やったけどガーン



そんなこんなで、アイドリング!!!がいなくなって、今年は色々と巡ってみたけど、アプガとあゆくまが楽しかったかな。
どうも汗だくになるようなライブが好きなようです。

打ち上げというわけやないけど、帰りにどうしても生ビールが飲みたくなり、


ラーメンと餃子が出来上がる頃には飲み干してしまいました。



めちゃめちゃ疲れてるはずやのに、興奮覚めやらず、眠れそうになかったんで、缶BEERを二本ほど購入して、寝るまで飲んでました。

翌日は疲れを取るために計画的に休暇を取ってたけど、ほぼ家から出ず。

ほんでまたちょちょっと仕事して、本夏休みに突入!

11日は二子玉川のイベントにチャオベラ観に行ったり


その後、錦糸町のアプガのリリイベ行ったり(写真撮り忘れた)

12日は元アイドリングのとんちゃんとうめ子が出演してる舞台観に行ったり


これまた元アイドリング!!!の朝日とドルエレのいずみんが出演してる舞台を観に行ったり(こっちも写真撮り忘れた)してました。

そして本日13日はようやく帰阪!
とりあえず、甲子園でも行ってくるかな。
最近人気で地元校や注目校以外でも満員になることあるから、まず入れるかが心配やけど、梅田の改札に満員との貼り紙なかったから大丈夫かな。

ほなまた、チャオパー
控えめに
そんな訳にも
いかんねん

昨日はTIF2日目


ガンダムのいるお台場にて、朝からアプガ、Booing、横山ルリカ、あゆみくりかまき、predia、ドルエレ、メンテナンス、チャオベラと巡って、巡って。

特別コーナーではやぐっちゃん、辻ちゃんを10年ぶりぐらいに生で拝みました。
大学時代に一番金使ったなぁ。とか物思いにふけってみたり、懐かしさただよう一時でした。




写真が昨日の使い回しやって?
気のせい気のせいウインク


それでは今日は最終日、心残りのないように、はりきって行ってきます。
SKE48の整理券のために今日は早出!
寝不足で足つりませんように(-.-)

ほなまた、チャオパー
やってもた
TIF初日から
つりかけたびっくり

8月やねぇ。
ブログ更新してへん間に、ライブ行ったり、富士山登ったり、BBQしたり、海行ったりと色々あったけど、全部書くん面倒やからもうええわ(^^)

てなわけで、昨日はTIF初日!



今年は金曜からの3日間ということで、仕事サボって…
ちゃうちゃう、夏休みをズラして初日から参加してきました。

というわけで、RX-78と朝の挨拶してから、まずはラジオ体操からスタートして、チャオベラ、アプガ、LoVendoЯ、ビタスイ、こぶし、ドルエレとお目当てのアイドルのいるステージを巡って、巡って。

気付いたら、昨日食べたんこれだけやった。



チャオベラとのコラボフードで、チャオベラチンポテトッティとかいう名前やったと思うけど、35のオッサンには炎天下のロングポテトはキツいキツい…。

とにかく汗かく両が半端ないから、4㍑ぐらい何か飲んだんやけど、夏の太陽にやられて、お疲れになったのか、夕方ごろのチャオベラのライブでやってきました。
全力バンザイで、思いっきりジャンプすると両足のふくらはぎにピキっという感覚がびっくり
つるなこりゃ。

マジで足つって倒れこむ訳にはいかんので、そこからは手抜きジャンプ…。
何とかその場をしのげました。

チャオベラライブ終わった後は30分程、クーラーのきいたとこで休憩。
そのお陰で残りのライブは全力で(^^)v



そんなこんなで、帰って体重測ると3kg強落ちてたね。
どっから何がなくなったんか不思議でしゃあないね。

では2日目もはしゃいできます。

ほなまた、チャオパー