ただのブログ -3ページ目

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

朝ドラは、録画をして

夜、娘と一緒に見る派です。

 

 

 

先週のエール。

 

第18週は 「戦場の歌」というタイトルがついていました。

 

最初のころはおもしろおかしく描かれていたエールですが、

 

とうとう戦争に突入しはじめました。

 

 

特に、この週は涙なしには見られなかった。。。

 

朝、リアルタイムで見ていたら顔がすごいことになって

出勤できないやつですね。

 

 

よく戦争から帰ってきた人が、廃人のようになってしまったり、

 

鬱状態になってしまったりというのを描いているものを見ましたが、

 

なるほど・・・こういうことなのかと思いました。

 

気持ち的にずいぶんとズシンときてしまって、

実はまだ今週分は手付かずです。

 

 

藤堂先生のところも涙涙でしたが、

 

第18週最終話。第90話。

こちら圧巻でした。

 

薬師丸ひろ子さんがアカペラで うるわしの白百合 という讃美歌を歌うのですが、これがものすごいです。

 

 

キリスト教徒という役柄なのですが、

この歌自体も宗教色が濃いため、

まさかこんな長く歌のシーンが使われるとは思わなかったと、

制作にかかわった方がおっしゃっていました。

 

 

3分間の独唱。

 

 

透き通る声。

悲しみや、戦争が終わったという安堵、虚無感。

 

どんどんと歌いながら高揚していくのがわかるシーンでした。

 

聞いているだけで涙が溢れてくると思います。

 

 

 

 

 

あまりに反響が大きかったため、第18週、全5話の再放送が決定したそうです。

 

見ていない方も是非ご覧ください。

 

 

10月25日(日)  (土曜深夜)

午前2時35分~3時50分

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・・

 

私の中学校の校歌は、このドラマのモデルとなっている

古関裕而さんが作曲されましたニコニコ

 

 

でも歌ってみろと言われると、サビくらいしか出てこない・・・

というより小学校とか高校とかの校歌が混ざってしまってトンチンカンな歌になってしまうのでありました。

 

 

みんな校歌思い出せる?爆  笑