今年は高校野球が100回大会なので、
愛知から2校出れるというまたとない機会。
たぶん全国的にも名前が知られているであろう
愛工大名電 ・ 享栄 ・ 中京 ・ 東邦
この、愛知4強。
すべて私立高校ですので、長けたいい選手ばかりを集めています。
どうがんばっても、愛知大会は、だいたいこのどれかとぶつかって撃沈するのが例年です。
とくに三河地区は撃沈ですね。
ところが、今年に限り2校出れる措置がとられ、
愛知が愛知東と愛知西にわけられました。
そしてなんとこの4強はすべて愛知西
4強に阻まられ、今までは甲子園への切符を手にすることが難しかった三河地方の高校にも光がみえたのが今年なのです。
4強と当たらないんですものっ
そして今日が愛知東大会の決勝戦でした
地元というだけで、知っている子が出ていなくても応援したくなりますね
残念ながら、地元校は負けてしまいましたがよくがんばりましたね~
そう思うと、甲子園に行けるってすごいことだし、
もっと言えば、甲子園で優勝なんてもっっのすごいことですね。
途中から登板した子がイケメンだったなぁ