ちょっと怖い・・・ | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

市販されているものは、いろいろと添加物が多いとは知っている。

ハムなんかも添加物の塊だったりする。


買ってはいけない なんて触れ込みで本が出ていたりするけれど、その中には結構私たちのお馴染みのものも入っていたりする。


キレイキレイ や ミューズ もそう。
アタック や ジョイ なんかも。。。。


カップラーメンなどは論外なのも知っているけれど、コンビニの弁当やおにぎりもね。


こんなものが溢れているからアトピーや様々なアレルギーが蔓延しているのかな。。。


そんな中で、シャウエッセンも名前があがっていた。

高い商品だからと安心していたわけではないけれど、正直怖いなぁって。。。




亜硝酸ナトリウムという発色剤が入っており、胃の中に入ると強力な発がん物質ニトロソアミンを生成すると厚生省から警告されているそうです。

基準値は守っているみたいですが、少しこわいですね。


よくあるお宿での朝食等も、加工品を購入してチンするだけのところも少なくありません。
焼き魚が出てきたりしますが、それももう焼いた状態で冷凍になっているものを業者から買うだけとか。

びっくりしたことに目玉焼きなんかもそういうところも多いです。

安いとあからさまにそれとわかるもの。
ちょっとお高いとまずまずのもの。
それなりの値段だと、形も成形してなくてまさにそこで焼いたかのように見えるものまで・・・


お安いお宿や保養所なんかだと、ほぼ既製品ですね。
いや、高級ホテルとかでもそうかもしれません。。。

某ホテルで人気の飲茶はひとつも作っていないってのもありました
全部既製品です。
でも触れ込みは手作りでしたけどねあせる

立派に見える懐石も、実は既製品を上手に盛り付けるだけ。
八幡巻や、野菜の飾り切りしたものまで食品業者のパンフレットに載っていますよ。

実は板前さんは、刺身を切るだけなんてところもあるみたいです

こうなってくると、外食するのも怖いですね・・・・