先日、AIの翻訳アプリを入れました



 去年開発されたアプリで、これがまあ賢い😌


 

 私は大学1年目で英語を高校以上に力を入れて勉強していますが、教授にこの存在を教えてもらって、少し興味を覚えました


 将来、私たちの世代の職とりわけ語学関係のものは著しく減るのだなあと


 ただ時に文脈の中で文と文との繋がりを間違えって判断することがAIではあり得ると、そのソフトを使っていて実感します


 まあ、このように、お見事、ファインプレー!という方が多いです





私は将来、新興国の音楽教育の発展に携われたらなと考えていて(音楽でなくても新興国や途上国の支援)に関われたらと思っております。


 その中で語学はコミュニケーションと必要不可欠なものです。そして、AIなどでは分からない人々のメッセージや心情を受け止められる、そして苦しむ人の力になれる、そういった人間になるために、大学での語学学習に励んでいかなければと思います。