photo:01

すやすや、、。
今日は一日あつかったね。・°°・(>_<)・°°・。

朝はパソコン教室、

そして

ランチは友達と神戸六甲のレストランへ
photo:02


宮沢賢治の注文のおおい料理店?のイメージを内装にしてる
山猫軒へ。超人気店!
めちゃうまい!

もあちけはベビーカー。
最初はねてて
途中起きちゃったけど、
持参してたミルクで
ギャン泣きは回避(^▽^;

そのあとは友達のコーヒーSHOPへ。

そして帰宅。


なんだか昨日の夜から頭痛がするー( ;´Д`)けど、買い物いくぞぉ。

photo:03


ギャン泣き風景





iPhoneからの投稿

4日前からパソコン教室に通ってます。

朝10時~10時50分 Excelを勉強中なめこ


仕事復帰後、どう時短勤務をしたらいいのか?で悩んでいるのです。

保育所の時間はだいたい夕方6時くらいまでだよね(><)?

ふつーにやってたら夜9時ごろに帰社する仕事。

時間縛りではなくフレックスタイム制なので

自分が仕事さえ片付けて成績さえあげておけば

いいのです。まぁ、それができないから今まで

帰りが遅かったわけですが・・・(--;)


そして考えたのが、どう仕事スピードをあげるのか?


まず●パソコンスキル

いままで学んだこともなく、エクセルで毎回苦戦してた。

表計算とか関数とかチンプンカンプンだったからかなり

業務効率悪かった。

まずこれ!Mos(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の資格取得を目指します。

なるべく早く。できればマスターまで取りたい。

そして、

他に学びたいのは

●DTP検定

イラストレーター・フォトショップでフライヤー作成できるようになりたい(デザインについて理解することで

色々提案できるようになりたい)、目をひく広告とは?を学んで、理論的に広告を提案しお客さんに

信頼してもらえるように、、、ほんでもって広告サイズUPで売り上げ目標達成を目指す!

●経営ノウハウ←これを学びたいけどどうすればいいのかいまいちわからん。

中小企業診断士とか?・・しかし私が相手にするのは個人店多数。。。

数字の話も苦手だし、・・・難問じゃ。

育休は来年の7月まで予定。

約1年。MOSをExcel/word/powerpointとって

DTPをかじっておわっちゃうかな?

仕事が再開したら確実に勉強する時間はないので。


気分的にまだもんもんとしてるんだけど、

頑張るぞ☆




2012年5月10日出産★もあ のブログ 朝カフェ☆

2012年5月10日出産★もあ のブログ もあちけ☆


明日は旦那さんの実家のある京都へ!!

はじめてもあちけのお披露目です(^^)

ずっと気にかけていてくれたので早く会ってもらいたいな♪

amebaニュースで取り上げられてた、くわばたさんの最近のブログ

「しんどいよな」

http://ameblo.jp/kuwabata0324/entry-11293104936.html#main


言いたいこと代弁してくれてる・・

やっぱみんな憂鬱になるんだ・・


このブログに対するコメントが4400くらいあって、

同じ育児中のママたちがたくさんたくさん書き込んでた。


実際、顔出しては言えない、本音の部分。


かなり共感!!


みんな頑張ってるんだな・・ってことがわかって

少し気持ちが晴れた。





まず最近あったハッピーからラブラブ

photo:01


産休になってからコツコツ懸賞とかに応募してみたら、カゴメ商品詰め合わせがあたった[みんな:01][みんな:02]
3000円相当[みんな:03]わーい[みんな:04].

photo:02

photo:03

抱っこ紐に成功[みんな:05][みんな:06]だいぶ楽になったー[みんな:07]家のマンションは階段しかないのでベビーカーが最大の苦痛なので[みんな:08]

photo:04

リボンかわいい[みんな:09][みんな:10]今日も成長してくれてる[みんな:11]健康でいてくれて幸せ[みんな:12][みんな:13]

そしてアンハッピー、、、

なんだか気持ちが産前産後超不安定。命について、深く考えるようになった。夜なかなか寝付けない。仕事してるときは忙しすぎて、そんなこと考える暇なかった。いまひきこもってるからかな?一日一日がすごく早くすぎていくんだよね。あっというまに、人生おわってしまいそうな気持ち(>_<)もあちけっていう、自分より大切な存在ができたことも気持ちが不安になる原因かな?とにかく不安でいっぱい。。

いろいろ考えたんやけど、
外に出る機会を増やそうとおもう。
もあちけ連れて。もうすぐ首も座りそうだし。人とかかわりたいな(>_<)


こんな気持ちになってる自分がいや。。。


iPhoneからの投稿

昨日は、私の両親と旦那さんと5人で神戸・三宮の生田神社へ!(藤原のりかと陣内が式をあげたところ)


もあちけ、初はぁ~と(・ω・)ノ電車ですあ


電車内ではパパに抱かれてしずかーにしてました。偉い!ドラえもん


外は汗ばむ夏陽気・・汗汗


まず2時に予約してた、山本写真館へ。

もあちけ、着物をきせてもらっておもちゃで目線を前にしてもらって

撮影☆おりこうさんでちゃっちゃと無事終了love



2012年5月10日出産★もあ のブログ

その後、すぐ隣の生田神社へ・・ハート水色

お気持ち料、6千円を支払い待合室へ。


待合室で巫女さんにまた着物を着つけてもらい

神社の境内のなかへ・・


なんと煌びやか*。すごい宮殿みたいな内装*。


住所・親の名前・子供の名前をお経みたいによみあげてもらって

ご祈祷してもらいました。



2012年5月10日出産★もあ のブログ
ふかふかの赤いベッドに寝かされるもあちけ。

緊張しているのか、無言で目だけあけてました。




お土産に、

お箸・おもちゃ・絵馬・砂糖菓子・お守りをもらいました!

もあちけが健康に育ちますように・・

健康だったら他には何もいりません・・

だから健康でいてくれますように・・!!




2012年5月10日出産★もあ のブログ こちらは祈祷前にMother Moon Cafeで食べたマンゴータルトハート赤*。うますぎてうますぎてやばかったハート★ドリンク込みで\1000くらいしたけどその価値あるハートピンクまた食べたいなぁはーとちなみにこれがもあちけの初外食デビューですハート水色

2012年5月10日出産★もあ のブログ 足がたを粘土でとりました。

生まれてから約50日・・毎日みるたびに成長していくわが子に

沢山喜びを感じつつもすこしさびしくも感じています。

すごくすごく可愛い!今の時間をもっと大切にしたい・・

大きくなったときに「こんなにちっちゃかったんだよ~」って見せてあげたいハート★

本当に毎日100回くらい可愛い可愛いって口にでちゃう・・


一日一日愛おしさが増してます・・・。

愛がはちきれそうでやばいです(><)らぶ



2012年5月10日出産★もあ のブログ
会社の同期から出産祝いにルンバが届きました!!きゃー!嬉しすぎる!

ずっと欲しくて欲しくて、でも踏み切れなかったルンバ!

本当にありがとう~!!!





photo:01


もあちけさん。脂肪ぷくぷくドキドキしてきました合格

おならやげっぷもよくします。
うんちは2日に1回大量に虹

photo:02

photo:03

photo:04



いつも同じ方向をまじまじ見てます。

photo:05

なにもないはずなんですけど。笑

iPhoneからの投稿

妊娠8カ月のころの写真tereru会社の先輩がおくってくれた♪

有馬温泉に行った時のやつ★


あらためて、見るとすごいおなか・・

この中にもあちけが入ってたんだね♪


感動うさぎちゃん♡
2012年5月10日出産★もあ のブログ


最近の自分ごはんはもっぱら「お茶漬け」

丸美屋の懸賞にあたって、お茶漬けのふりかけ沢山Getしたリボン&育児のあいまにぱぱっと食べれるので

ありがたいにこちゃんぱすてるふらわー
2012年5月10日出産★もあ のブログ

今日のもあちけ。

だっこしてなきゃ、泣いちゃいます。

だっこしてたらいつのまにかスヤスヤ~ZZZ♡かわいいハートっ
2012年5月10日出産★もあ のブログ


洋服つかんできたり、自分のこぶしをちゅぱちゅぱするようになったクローバー


photo:01

今日は朝からよく寝てくれたドキドキ昨日はずっとご機嫌ななめやったから嬉しい音譜
rakugaki:01




iPhoneからの投稿