おはようございま~す
東京は晴れ☀
昨日は北風がビュービュー
洗濯物が飛ぶんじゃないかと
チラチラベランダを見ながら大掃除
途中めんどくさくなって
結局部屋干し…

本日のマイ弁当はコチラ↑
久し振りの土曜出勤!
長女「幼馴染とクリパしてくる~」
ええ〜!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
パパと2人きりのクリスマス
折角クリスマスディナー作ろうと思ったのに
長女居ないなら日にちズラそうかな…
母「長女いないのつまんな~い」
長女「たった1日居ないだけなんですがw」
そのたった1日の重みよ

6点セットでこのお値段↓↓
昨日の夕飯は海老のつみれ汁!
パパ「わ~ポ、ポ、ポトフだ~」
いつもならすかさず
長女「いやそれつみれだしw」って
突っ込み入れるとこなのだけど
若者は忙しいわね〜
昨日はデートで不在(笑)
母「……」
もはやポトフでもつみれでも
どっちでも良いわって感じww
セロリとこんにゃくの甘辛炒め
ベビーホタテとブロッコリーの
ガーリックマヨのオーブン焼きに
モヤシと油揚げと塩昆布のナムル、
からし菜のお漬物も登場!
こちら参考にさせていただきました↓
ブロ友さんが
"電気代が大変なことになってる"
と言ってて我が家も気になり
調べてみました!
母「うわ、たっっっか」
今年の使用量の方がちょっぴり少ないのに
昨年比➕3811円
節電タイプのエアコンに新調して
電気代が下がるの楽しみにしてたのに…
エアコンもコタツも極力我慢して
この値段
これにガス代&水道代が積まれる
わけでしょ?
これからが冬本番なのに恐ろしい~
高くなった光熱費っていつかは
戻る時代が来るのかなぁ…
昨日はシンク下の大掃除!
キッチンマットも気合い入れて
(A;´・ω・)フキフキ;;;
長女「色が鮮やかになった」
普段から軽く拭いてはいるけど
やっぱり気合い入れるのは年1-2回程度。
油ってやっぱり思った以上に
遠くまで飛ぶんだね〜🌎
若い頃は1日でパキパキ掃除できたけど
今回キッチンに
3日間も掛けちゃいまして(笑)
今日はここ!明日はここ!と
無理すると腰にきちゃうからね
これからどんどん年老いて
大掃除も出来なくなっちゃう時が
来るのかな?
なんてふとした瞬間に
老後の色々がこんにちはしちゃう、
や〜ね〜
元気に年取りたいね。
ダイニングテーブルの上に~
買い替え予定(グリーン)↓↓




皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
