おはようございま~す
なんだかパッとしないお天気
どんより曇り空の東京です
週1~2勤務でもクタクタで…
やっぱり疲れてるとよく眠れるね

昨日の夕飯は砂肝のアヒージョ!
パパは帰ってくるなり
パパ「お腹空いた〜」
もうご飯出来てて並べてる所なのに
お煎餅をポリポリ🍘...ちょっと
もうあと数分の話なんだから我慢してよ!
久々に焼きタラコも登場させてみたよ〜
母「母が小さい頃、
おばあちゃんがよく焼きタラコを食卓に
出してくれたんだけど、
その時はあんまし好きになれなくてね〜」
長女「おばあちゃん
タラコは焼く派なんだねっ」
え、そっち⁈(笑)
まあ焼く派と生派とあるものねww
前日の残りカレーでオーブン焼き
ジャガイモのシャキシャキサラダも
登場
今日のタイムセール9:59まで↓↓
2点ご紹介!
母「今日の夕飯な〜に?」
次女「照り焼きチキンだよ〜」
次女から送られてきた写メを見て
我が家のご飯かと一瞬焦る母ww
キュウリの切り方🥒なんて
もはや母そのものって感じ(笑)
長女「私もママの料理を真似して
週末家事代行の料理してるよ〜」
...w
親の背中を見て育つと言うか
親を真似して育つって感じかなww
こんなことなら母もちゃんと
料理の勉強しておくんだったわ〜
この冬1つは欲しい裏起毛タイプ!
サイズもXS~4Lまで↓↓
次女のオーストラリア旅☀️️🐨🇦🇺
先日結婚のご挨拶と指輪購入で
オーストラリアに住む
おばあちゃんちに!
なかなかお休みが合わず旦那くんが先に
1日ズラして次女が追い掛ける形になり
人生初のボッチ旅となった次女(笑)
久々の海外旅行でワクワクしてたのに
次女「機内食なんか微妙だった〜」
イマイチなのもまた
旅の思い出というやつですよ!
でもデザートのハーゲンだけは
安定の美味しさだったみたいですw
旅行グッズあれこれ~↓↓
長女は何故か母が何分って聞いた方に
ツボってましたがw
シドニーの空港で乗換えて
メルボルンまで1時間
シドニーに着いた時の朝焼けが
とっても綺麗で感動した〜!と写メを
送ってくれました〜🌅
6918円→3580円↓↓
16950円→6780円↓↓
旦那くんと無事合流して向かった先は
市内にあるクイーンビクトリアマーケット!
↑はマーケットの駐車場から見た市内。
高層ビルたくさんで
オフィス街な感じなのかな〜?
海外ってやっぱり
景色だけでワクワクするよね
母も愛用してるよ~↓↓
最近人気の圧縮タイプ↓↓
クイーンビクトリアマーケットの中は
こんな感じ〜
長期休暇は取れず中2日の旅程
急げ!急げ!とマッハで買い物
元々あんまし時間無いと聞いてたので
"お土産はいらないよ〜"
と言ってはいたのだけど
お菓子と可愛いコアラのマグネット
UGGの手袋を買ってきてくれたよ〜
次女5年前初のオーストラリア↓
オーストラリアで最初に食べたのが
お好み焼き(笑)
コチラはオーストラリアの国民食
ミートパイ@1000円
日本で言うところのおにぎり的な?
チェーン店まであって色んな種類が
あるんだと!
初めて次女がオーストラリアに行った時
最初に"これ食べた〜"と
報告してくれたのが
日本のソウルフード
お好み焼き
だったものだから
このミートパイの写メも
一瞬お好み焼きに見えちゃったよww
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓