おはようございま~すクローバー

晴れの下町東京

昨日は朝は曇ってたけどその後晴れ晴れ

日中はまだまだ暑いわ~あせる

昨夜はブログ書きながら

スマホ片手に寝落ちzzz

気付いたら朝ww

 

今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート

 

 

昨日の夕飯は

バァからもらったシシトウを使って

牛肉炒め!牛

長女は久々の定時あがりだったようで

母「あら?もう仕事終わったの?」

長女「あれよあれよという間に

調整されて人が増えて負担が減ったにっこり

遅くまで残業が続いたり

仕事しながら泣き始めたり

長女なりにサインはあったそうなのだけど…

母にはどうも長女の糸の切れる瞬間が

急に感じてしまってww

母「前日まで頑張ってたかと思いきや」

長女「私の中では段階があるんだけど

確かに他人からしたら唐突だよねww」

まぁ長女が元気になって
母は何よりです泣き笑い
 
image

 

パパ「あ〜腹減った〜怒り

母「お昼ちゃんと食べたんじゃないの?」

パパ「お昼食べたけどお腹すいて

マックで月見バーガー食べたんだけどね〜

なんか今日すごいお腹空くぐすん

いやどんだけお腹減るのよww

体力オバケ改め腹減ったオバケのために

マッハDASH!で夕飯作るよ〜炎

野菜切ってポーン!お肉切ってポーン!

母のポンポン料理完成(笑)

豆板醤が効いてご飯が進むわ🍚

 

こちら参考にさせていただきました↓

 

 

 

image

 

日曜はケーキ作りの後

新たな編み編みを開始上差し

セリアで買った"ケーク"

長女「夢可愛い系?ユニコーンみたい🦄」

母「ユメカワイイ…ユニコーン…🤔??」

長女「全然話通じてないやないかい(笑)」

夢可愛いとは

夢みたいに可愛いの略らしいw

母「あ!確かに!超夢可愛い系🦄💓」

長女「意味調べてるしww」

あいや〜言葉はどんどん新しくなる

ものなのね…

このケークで

"かぎ針入れ"(小物入れ)

を編んだよ~!

ケーク1玉🧶かぎ針は6号を使用🙆‍♀️

 

安さに驚きポーチポーチ

ブラックがお好きな方に↓↓

 

パパさんにもおススメ↓↓

 

 

母「ジップロックに入れてるやつを

このケースに入れてあげようと思ってニコニコ

長女「なるほど…かぎ針で

かぎ針入れを作るというワケね」

バラバラしたかぎ針たちをいつも

ジップロックに纏めて収納してたからねw

本当はそろそろちゃんとした

かぎ針セットが

欲しいな〜とは思ってるんだけど…

長女「早く買いなよww」

母は長女と違って色々と吟味する時間も

楽しんでるんですー知らんぷり

ちなみにケースの制作時間は約2時間!

ペットボトルを好みの高さに切って

円編みしたら

細編みと下の段から拾って

長い細編みを交互に編むだけ!

長女「なんちゃら編みが

いっぱい出てくるけど

ペットボトル切る所しか理解できな

かったw」

長女は編み物やらないから

説明しても最初しか聞いてないw

母、この模様編みが大好きなのよ〜ドキドキ

 

やっぱりクローバーさんかな~↓↓

リフ編みもできるしね!

 
image
 

セリアで買った持ち手を装着したら完成〜

バラバラのかぎ針達を

集合させることに成功上差し

ジップロック便利だから何かと

使いがちだけど

やっぱり専用ケース作ると

気分上がるよね~アップアップ

もうしばらくこの編み棒たちと

編み物楽しみますニコニコ

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村