おはようございま~す

東京は晴れ

最高気温36℃の予想だって
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

昨日の夕飯は
”枝豆と塩昆布のご飯”
白米大好きマンは
我が家では母だけで!
割とみんな味付きご飯の方が
進むみたいだからね。。
暑くて食欲落としてもらっても困るので
頑張って枝豆を剥き剥きしたよ~
後は、レンコンと豚バラのピリ辛炒め!
長女「豚バラの脂はマジで美味しいよね!」
豚バラは脂が甘いもんね~

長女「私1人暮らしの時、
豚肉電子レンジでチンして
焼き肉のタレぶっかけて食べてたわ
」

女子力の欠片も無いw

振り返りブログ~↓
3年前に次女と行った初の韓国釜山⑥
そんな長女は土曜にワクチンを接種して
未だに熱が38度から下がらず。。
朦朧としながら
在宅で仕事をしておりました

一方パパは昨日が2回目のワクチン接種!
パパ「ちょっと手痛いけど
俺は全然大丈夫だな!」
長女「まぁパパは体力おばけだもんね~
」

パパ「俺は打つ前に水1.5ℓ飲んで、
打った後も1ℓ飲んだから全然大丈夫
」

始まったよww謎の
”俺、平気だから”

アピール(笑)
お箸の福袋5膳↓↓使い勝手が良さそう

こけし箸が良いな~↓↓
前回と同様YouTubeを参考に
がま口作り~

"かわり細編み"
普通の細編みと長い細編みを
交互に編んでいたやつね!
見た目はポコポコして可愛いんだけど
しっかりしたがま口になるんだよ~
こちら参考にさせていただきました↓
タイムセール中!
今日の10時まで!急いで~
体型カバーしてくれそう↓↓
シルエットが綺麗ね~
帽子大好き
デザインも可愛いしこのお値段↓↓
ストラップにはニットボールを編み編み!
完全に面倒さで言ったら
本体がま口<<<<ニットボール(笑)
なんせ小さいニットボールだから
手元が細かくって~w
まぁでもちょっと大変とは言え
がま口なら1日あれば出来ちゃうから
割と無心で取り組めて
最近のお気に入りの趣味でございます

こちら参考にさせていただきました↓

じゃじゃーん

刺し子糸のがま口完成

この子は宣言通りばぁに嫁入りです

ちょっと色は渋めだけどw
紅葉っぽい色合いで秋の先取りって
言うか?
飛騨さしこの段染め糸だから
とっても綺麗~
結構手元大変だったニットボールが
良い感じに可愛らしさを
カバーしてくれた感じ

ばぁも気に入ってくれるといいなっ

皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓

いつも本当にありがとっ
