おはようございますクローバー
東京は晴れ晴れ
 
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
メッセージもありがとっハート
 
 
今日の次女弁当お弁当
(ついでに長女のも)
次女「あ”~!仕事行きたくない!」
母「長女、
ほらヤカマーが居るよおいで
長女「。。。ニヤニヤww」
次女「どうせうるさいって
思ってんでしょ~おーっ!
あ、私にも涙袋にキラキラ塗って~アイシャドウブラシ
長女「はいよニヤニヤ
生粋の末っ子感を朝から惜しみなく
出してくる次女さんお母さん
今日も彼女は朝からハイパー
元気ですグー!!(笑)
 
  

 

夕飯はお弁当にもスライドしてた 

鶏のトマト煮鳥

今回は缶詰ではなくて

トマトを使って作ってみたの~

長女「いつものよりまろやかもぐもぐ

やっぱり缶詰だと酸味がね~。。

母は酸っぱいの苦手なので

俄然トマトを使ったトマト煮派上差し

ライスソルジャー(お米の戦士)らしく

白米と一緒に昨日もモリモリ

食べましたデレデレ(笑)

 

image
 
今はトマトお安いよね~おいで
お安く買えるのを良いことに
ゴリゴリに入れてみたよ!
母「パパはランチ何食べたの?」
パパ「かつ煮」
長女「昨日は
かつ丼だったじゃんww
かつ好き過ぎでしょ笑い泣き
パパのマイブームは
”かつ”なのかな爆  笑
それにしてもランチofランチな
ガッツリメニューあせる
着実に顎のお肉がじわりじわりと
育ちつつあるのも納得ですほっこり
(人のこと言えないけどw)
 
image
 

兄に作ってもらったスパイスラックを

お披露目~キラキラ

長女「この大まかな寸法の紙から

あのラックが出来るとはww

兄の汲み取り力半端無いね笑い泣き

設計図の書き方なんて

分からないしね~あせる

兄「寸法一応書いてあるけど

内寸だか?外寸だか?

わからないから結構大変だったw」

母、散々な言われよう(笑)

 


こちら、兄の力作スパイスラック↑
レンガのシールとも雰囲気マッチして
めちゃんこ可愛い~ラブラブ


兄「これ後ろにLEDライトひらめき電球でも
取り付けたらめっちゃラックが
映えたかもしれないねニヤリ
いやいや、言うてもキッチンですしおいで
そんな照明でピッカピカにしてもね~w
でも最近日曜大工始めたとは
思えないクオリティー拍手
 
 

元々お金払うね!と言ってあったので

兄「はい、これレシート。」

渡された封筒にはきちんと

”請求書”と書いてあるわりに

材料費は¥2452ビックリマークやっす

手間賃と、交通費。

プラスで家にゴロゴロある

ヤカンとワインもプレゼント笑い泣き

兄「色が気に入らなかったらと思って、

塗るやつも持ってきたよ。一応」

用意周到すぎて笑い泣き

随所に感じる兄の几帳面さ(笑)

ランチ一緒に食べて早々と

ご帰宅されましたが

兄「じゃ、毎度あり~ウシシバイバイ

長女「どこの大工さんww」

兄は常に

面白いって感じのタイプじゃ

ないんだけど

たまに面白いこと言うとプレミア感が

相まってより面白いと

感じてしまうというね笑い泣き

母はスパイスラックから

調味料を無駄に出し入れして

楽しんでおりま~す音譜

 

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
 
いつもありがとっ
PVアクセスランキング にほんブログ村