おはようございま~す

東京は晴れ~

今日もご訪問下さって
ありがとうございます

さ~今年も手染め糸で
沢山刺し子するぞ~



先日実家の母が
ターメリック染め(うこん)
なんてどう?と
へ~
スパイス染め?
草木染め?
面白そうじゃん

早速100均で買ってきたよ

ターメリック
これで綺麗に染まったら
コスパ良すぎじゃな~いw
①刺し子糸は
小鳥屋さんの細糸(未晒)と
晒しをよ~く洗って
軽く絞っておきます
②鍋に水とターメリックを入れて
(量はわからず適当w)
沸騰させターメリックを溶かします
③先ほど洗った刺し子糸と
晒しを鍋に入れ
コトコト弱火で
20分~30分煮ます
④軽くすすいだら
色を定着させるため
媒染を2回しました
(酢を入れた水に浸すこと20分)
⑤その後よ~くすすぎ
柔軟剤で仕上げ
陰干しします
じゃじゃ~ん

ターメリック染めの完成です

なかなか良いんじゃな~い?
色ムラあるけど
気にしない気にしないw
自分で使う分には問題なし

媒染したけど
正直色落ちしそうで怖い(笑)
次はパプリカ染めに
チャレンジしま~す



今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援してくれると
励みになります↓
いつもありがとっ
