先週は、二学期初の参観がありました

作品展示から見たんだけど
我が子の字の汚さに





作品名と自分の名前ぐらい
丁寧に書いてよ

ちょうど参観前の休み時間に教室に行ったら
息子は、自分の席でパソコン💻してました🥹
今めちゃくちゃパソコンにハマってる息子
パソコンに詳しいお友達からいろいろ教えてもらって、絵本?みたいなの作るのにハマってる
雨降れば、休み時間外行かず
ゆっくりパソコン出来るから
雨の日だと喜んで学校行くほど🤣
何人か息子のところにお友達がいたから
離れたとこから見守って
いなくなった瞬間に
息子のところにいったら
何作ってるのかいろいろ説明してくれました😬
授業参観は
1学期の時と比べると
めちゃくちゃ変わった息子
挙手率9割にまた戻ってました😂
1学期はまだクラスになじめてなくて
発表出来てなかったんだろうな🤔
授業中こっそり手振ってくれたり🥹
クラス全員立って一斉に音読の時間は
息子だけがめちゃくちゃ横に揺れながら読んでて
笑ってしまったけど🥹
参観は、学校での我が子が見れて
いい機会ですね〜✨
まぁ、息子は家と学校あんまり変わらないかも😅
参観後は
小学校の仲良しのママ達にランチに誘われてたので
行ってきましたー

1学期最後のお疲れ様ランチ以来だったから
聞きたい事、教えてもらいたい事が
山盛りで🥹
いろいろ消化できてスッキリー

みんなサバサバして付き合いやすいです❤️
サバサバしてるけど
めちゃくちゃ親身になってくれる優しい人達🥺✨
息子の同級生は
みんな娘ちゃんなので
女子事情いろいろ聞いたり🫢
今の時代モテる男子のポイント聞いたり😆
私が子供の頃って
クラスの中心にいる
運動できて、ムードメーカー的な男子が
人気あったんだけど
今の時代?てか息子の小学校は
ムードメーカーが1番嫌われると



とにかく女子は
うるさいのとか、授業中当たってないのに発言するのとか、ウケようと笑わせるような男子が
うざくてたまらんらしい😂
いらん事しない、言わない
優しくて知的で
天然に面白い男子が良いみたいです
今の子は、男みる目ありますねー

あと女子が嫌いな男子!
トイレして手を洗わない男子🤣
これね、実はうちの息子も
めちゃくちゃ嫌がってます😂
トイレして手を洗わない男子が
めっちゃいるから
本気で嫌がってる🤣
こんな感じで
いろんなこと延々としゃべり倒して
情報交換もいっぱいして
楽しかったー😆🩷
いつもランチ誘ってくれて
有難いです



そんなこんなで
参観1時間行っただけで
激疲れて
この日晩御飯は、お惣菜祭りにしちゃいました🥹
子供達は
毎日本当よく頑張ってますね🥺
分かってるんだけど
当たり前に思ってしまう自分に反省🙂↕️