妊娠ジンクス 2 | 男の子ママの日常と物欲と美容〜❤︎

男の子ママの日常と物欲と美容〜❤︎

一人っ子の小学生男の子ママです♡

いいね、コメント閉じてますので気軽に読んでもらえると嬉しいです♩

メッセージは大歓迎です
お返事は必ず返します❤︎

アメンバー募集しておりません。

連続更新~許してね(笑)




ジンクス大好きリボンさん


今日は時間あるから




妊娠ジンクス調べちゃいましたよーーーーヾ(@^(∞)^@)ノ




妊娠ジンクスの前記事から読んで頂けると


ありがたいです(*^▽^*)




あくまでジンクスなんで


ご理解お願いしますヾ(@°▽°@)ノ




ジンクスいっぱいあるんだねーーー


長いですがお暇な方見てください♪




鼻の中

鼻の中に腫れ物ができた場合は、知り合いの誰かが妊娠している。



妊娠中は当たりやすい

妊娠中は運気が強くなっているため、福引きやくじ、懸賞などに当たりやすい。

ただし、車にも当たりやすいため、事故に注意。



五円玉

五円玉の穴に糸を通して、妊婦のお腹の前に垂らす。

縦に動いたら男の子、回転したら女の子。



妊娠検査薬

友達から妊娠検査薬をもらうと、妊娠する。



赤とピンク

赤い下着を身に付けて、部屋にピンクのものを飾ると妊娠しやすい。

赤は体を温める効果があり、ピンクは女性ホルモンを増やす効果があるらしい。



ベビーグッズ

姉や妹が妊娠した時のために、ベビーグッズを保管しておくと妊娠が遅れる




備長炭

お風呂に備長炭を入れると妊娠しやすくなる。

これは、備長炭がお湯をアルカリ性にしてくれるから。

全国の「子宝の湯」とされている温泉には、アルカリ泉質が多いため。



クマのプーさん

クマのプーさんのぬいぐるみを寝室に飾っておくと、子宝に恵まれる。

風水ではオレンジ色が運気を上げる、とされているため。



妊婦さん

妊婦さんから米をもらうと子宝に恵まれる。

その米を炊いて、おにぎりにして食べるとさらに効果的。



木村さん

木村さんとは、ちょっと奇妙な置物で、中国でお土産として売られています。

この木村さんは、子宝と安産の神様とされています。



コウノトリ

コウノトリの画像を携帯電話の待ち受け画像にしておく。





夫に桃を食べさせると、妊娠の確率が上がる。

缶詰の桃でもOK。




お供え

子宝のご利益のある神社から授かったお札に、毎朝水をお供えして手を合わせると不妊に効果的。



けんちん汁

けんちん汁を毎日食べると不妊に効果的。

これは根野菜をたくさん食べることができて、体も温まるため。



お風呂

お風呂の浴槽には、お湯や水を貯めっぱなしにしておかない。

これは風水でも、不妊に効果的とされている方法。



ベビーシューズ

ベビーシューズを手作りして、玄関に飾っておく。





お墓参り

お墓参りをして先祖の供養をすると、子宝に恵まれる。



マカ

マカというハーブのサプリメントを飲むと、不妊に効果的。

マカは古くからアンデス地方で「赤ちゃんに恵まれる」「双子が産まれる」と伝えられている植物。

栄養価も高いのでオススメ。






赤ちゃんが欲しいと願う皆さまに


私も!(笑)


1日にも早く赤ちゃんきますよーーーーーーに☆