モーユの縁側日記。プラス小竜。 -9ページ目

お面?

ちょっと前にflying Tigerで買ったオモチャ



気がつきゃ鳥さんの方が頭だけになったけど




小竜の気に入り具合がすごくて中々捨てられずにいた。。。



鳥首ってゆーか。。。




もはやお面(^◇^;)

バイバイしよ。( ̄▽ ̄)

ラン。

15日(土)

放牧後



九谷陶芸村まつりへ



キッチンカーがイタリアーンでおしゃれでした(笑)



その後小松のコスモス畑で散歩でも。って思ったけど散歩するよーな所ではなかった(^◇^;)

コスモスは満開だったけどね。



16日(日)


午前中献血からのー




午後はビジュに誘われて久々福光ラン。(≧∀≦)



ランランラン♪( ´▽`)



疲れさせるべくとにかく走らせまくる( ̄▽ ̄)


オモチャがたくさん置いてあるからねー。


次から


次へと


変わるがわる楽しいねー


休憩はお水に躊躇なく入るタイプです(^◇^;)



最終的にオモチャのとこで鳴き叫ぶ(^◇^;)



誰かと似てる(⌒-⌒; )



ビジュ。お誘いありがとう^o^


そーとー楽しかったみたい( *´艸`)


秋晴れ気持ちよかった。

また行こうね(*^◯^*)

コキア。

三連休はキャンプの予定でしたが

ずっと天気予報がビミョーだったもんで

あきらめてしまった我が家。(^◇^;)


しかし土曜日まぁまぁ晴れたじゃない。


って事で

ひるがのピクニックガーデンへ行ってみた。



とりあえずランで走らせて



からのユーとリフト( *´艸`)



コリ小竜チームは歩きで(笑)



女子チームはリフトで余裕(^O^)


あっちゅーまに山頂へ着いて山頂カフェで一休み



早よ来ないかなぁ。と、待ってました。


結構ヘロヘロで到着したコリさん。

着くなりアイス(*⁰▿⁰*)



疲れてないけどアイスは食べたい(*´罒`*)ニヒヒ♡



一休みしてから山頂にあるコキア畑へ



赤く染まって見頃でしたね。



天気も良くて最高だな(≧∇≦)




ユーはシマウマにも乗りました( ̄▽ ̄)




帰りもリフト組と歩き組に分かれドッグランで待ち合わせ。




この方全然疲れてないよーでした(笑)



ユーも程よく運動出来て楽しかったみたい。

連休初日は充実の大満足( *´艸`)


そして雨の降った三連休後半で冬支度。

ってゆーか、疲れきったユッケがカーペットにお漏らししたのでついでに冬物カーペットに変えたのでした。(笑)

キツネ。

小竜が変なとこにオモチャ置いてくから


パッとみ。。。



キツネがいるのかと思ったよ(笑)

コン!

鶴仙渓散歩。

本日、5年ぶりに機種変。

iPhone14になりました。



なので今週は月曜日からアプリの整理やら写真の整理やらでなかなかアップ出来ず。言い訳だけど(笑)




週末のお話。


天気もいいしどっか行こうや。と、小竜が言うので




とりあえずひとっ走りとオシウンをしてもらい




向かった先は山中温泉方面へ



道の駅に突如たたずむ古い電車



小竜、初乗り。



そして鶴仙渓へ



あやとり橋を渡り


道中小竜は余裕だけど




ユーにとっては中々しんどい道(^◇^;)


で、結局あの赤い傘の下でお茶しよーと思ったけどワンコはダメです。って断られ(ーー;)



仕方なく走り切ったぜ!

こおろぎ橋側からお帰りです。



ユーはあやとり橋方面に駐車してきた車まで帰れずお迎えを待つ(笑)



コリと小竜に車をとってきてもらい無事車へ

帰りの車中は爆睡でした。



もちろん帰宅後も爆睡( *´艸`)

お疲れさん。



散歩コースとしては川あり滝ありで涼しげだし気持ちよかったよー。





そして今日はきゃおさん急な平日休みになったらしく



一緒にランチ( *´艸`)

竹の家さんへ行ってきました。



うまかった!


また行こう(*´罒`*)ニヒヒ♡