モーユの縁側日記。プラス小竜。 -3ページ目

再度お薬生活。

小竜のしっぽがこの間のお薬を飲み切ったとこでまだ治りきってなくて。。。


実は先週末一回病院に行ったんだけど残念ながら病院がお休みでして( ;  ; )


で、ただただ遊んで帰って来た。



足どろんこになりました。( ̄▽ ̄)


そして24日。


改めて病院へ。


今回は20日分お薬出してもらったので多分治りきるんじゃないかと期待です!!



帰りにまたランラン。


相変わらず目がいっちゃう(笑)



今回もガッツリバリカンしてもらって

再び貝の蓋( *´艸`)


プレゼント達のその後。

きゃおさんからプレゼントで頂いた金のウツボ(キモッ)(笑)



ユーが食いつきました( *´艸`)

なので小竜にはもう一つ入ってたカップケーキのオモチャの方で。


ユーは初日限定でしたが燃えたみたいです(*´罒`*)



満喫したー。

で、



小竜はもっぱらカップケーキ派でしたが


2日後くらいに急に金のウツボに食いつき。。。



その後しっかりズタズタに引き裂いて満喫しました


続いてさっちゃんからのプレゼント投入。



卵風ボールがヨダレまみれになり

ゲロ吐くほど走り回り楽しかった模様です。



その後静かにこちらをクチャクチャクチャクチャ。。。



プレゼントのオモチャはコレで終わりだぞ。



次から次へ出てくると思うなよ!

ことり家から頂いたAirTagは早くケース買って小竜につけないと!!(*´罒`*)ニヒヒ♡



連れ去りじゃなくて逃亡が心配なので。(^◇^;)

小竜5歳。

さかのぼること先週の木曜日の夜

ユーが1時間おきにうんち(^◇^;)

下痢みたいなにゅるりんうんちくんの嵐で私は一睡も出来ず。。。(ーー;)

金曜日の朝は朝食半分にしたら落ち着いたみたいでその後元に戻る。



が、年寄りぶり返しが怖いので


ユーを泣く泣くお留守番にして。。。




11日の土曜日は小竜誕生祭前日から小竜接待の為



雪山へ!



最初はうかれて快調な歩き出しでした



人間も遊ぶ。


が、雪の冷たさにであんよから血が出たりしてテンションダウン。。。(笑)



野生児ことりにはかなわない。😂



はしゃぐ人間達を眺めながら帰りたいオーラのランちゃん。(^◇^;)

ユーは連れて行かなくてよかったよ。(笑)


ランちゃんよく頑張った。




でも天気も良かったしみんな楽しそうだったね







ちぃと合同誕生日記念撮影。

しかし改めて次の日やっぱりしよう。



ってなって。。。



2月12日。小竜誕生日当日。

またまた合同誕生日撮影( *´艸`)



ちぃのチャッキー借りました(笑)



恒例の芋ケーキで。



左3匹は慣れっこで自分の皿がよくわかってらっしゃる。

が、小竜が一個間違えて右半分大混乱(⌒-⌒; )




アイーンじゃなくて。

目の前のお皿を食べれるよーになりましょー。



みんなにお祝いしてもらえて良かったね。



冬生まれさんの合同誕生日。


みんなおめでとう。



みんな健康第一で楽しく過ごそうね!

皆さま。プレゼントありがとうございました😊

サマーカット( *´艸`)

小竜のスクリューしっぽが全く良くならないので


ここ1ヶ月くらい毎日シャンプーしてキレイキレイにしてたのに


悪化の一途をたどる一方で。。。(^◇^;)

洗い過ぎで良くないのかと思い洗わずにいるとしっぽは血と膿で固まり更に膿が溢れ出すとゆー大惨事に。。。( ;  ; )


シーツ、壁、カーペットと血の嵐。。。


で、何度も相談しているもののもう一度病院に連れて行き診てもらうと。。。



さすがにコレは酷いね。(^◇^;)


と、



ガッツリ毛を刈られました(笑)

いやースッキリよ。( *´艸`)



何より見やすい!!



しっぽの毛で洗っても拭いてもよく患部が見えなかったからコレは非常にいい!




スクリューしっぽが貝の蓋にしか見えなくなったけど(⌒-⌒; )

ついでに抗生剤ももらいガッと治してみよ!って事になりました。



バリカン買って常に毛短くしておこうかな( *´艸`)




帰りにアリちゃんとこ寄ってアリちゃんの宝の山におおはしゃぎ(*´罒`*)ニヒヒ♡

私のオモチャ触らないで!って怒ってました(笑)

節分。


今年も可愛い鬼ちゃんに会えました(*´罒`*)



そして毎年強めの豆まき(^◇^;)



年齢より多く食べれましたね( *´艸`)