モーユの縁側日記。プラス小竜。 -13ページ目

大雨。

大雨だった今日。

朝から雷ゴロゴロ。。。

震える小竜を置いて仕方なくお仕事へ。


こんな日に限って結構忙しく(^◇^;)


なんとか終わらせて帰宅すると


超笑顔でお出迎えしてくれました(笑)


笑顔=緊張でハァハァ

だけどね。(^◇^;)


その後離れません( ̄▽ ̄)


夕方になったら絶対遊べ攻撃してくるのに。。。



今日は一切オモチャを持ってきません。




午前中ずっと震えてたんだろーね(-。-;

疲れたね。お疲れさん。



ユーは。。。


関係なく爆睡だったことでしょー。( ̄∀ ̄)


ひまわり。

7月31日日曜日は


夏の恒例。ひまわり〜(≧∀≦)



見事な満開日和でした。



今年もユーと見れたー( *´艸`)












ランちゃん。ジタバタしすぎ(笑)

ユーは微動だなしてないのに(*´罒`*)ニヒヒ♡



だからユーに怒られるんだぞ(笑)



ユーは悪くない( ̄▽ ̄)



また来年。


その後ワンコロ置いてから獅子吼へGO。



獅子吼で開催されてたおついたちマーケットでお買い物(^。^)

カラフルDURALEX。:+((*´艸`))+:。 



朝から汗だくデーでした(^◇^;)

コリさん生誕祭。

7月30日。コリさん生誕祭!

買い過ぎ(^◇^;)糖尿になる。。。



そんでもって夜は3年ぶりの花火大会( *´艸`)



小竜盆踊り中。


ジンも浴衣着て来てくれた(*´罒`*)



ジンはウチから見るの初めてだねー!

ユーはもう10回くらい見てるかな!?)^o^(



で、小竜と一緒に見た記憶ないなぁ。と、


思ってブログ読み返してみたらここ2年間はコロナで中止だったけど小竜が来た年の夏、2019年の夏どーしてたかってゆーとコリタキ共にワンコロ置いてコリの知り合いの方のお宅から見てたんでした。。。


よって家で小竜が花火の音にどー対処してたか知らない(笑)



なので小竜とも初めての花火大会( *´艸`)


雷嫌いな小竜はとゆーと。。。



音に吠えとりました(^◇^;)



うるさかったぁ。。。



しかし吠えても吠えても終わらない花火にようやく慣れた(*⁰▿⁰*)




慣れたら小竜はしっかり見る派でした(笑)




しかし小竜の顔(笑)



真顔からの



笑い(笑)

窓に映る頭の上の影がちょんまげに見えてバカ殿に見えたゎ。




なんなのその喜怒哀楽(笑)


最後しっかり後ろを見て着地。(笑)


3年ぶりの花火は結構楽しかったな。


相変わらず前のマンション邪魔だったけど(笑)




その後はスイカ早食い競争


ジンも自信があったらしいが今回は年寄りユッケの勝ち( *´艸`)

まっ、いつでもかかってこいやー。(*^^*)




コリの誕プレはサウナ着でした。(笑)



小竜的には花火楽しくなかったか!?(・∀・)

この顔やめて(笑)

ランちぃお泊まり保育。

先週は。。。


ランちぃ預かり保育デイでした( *´艸`)


タキがお風呂に入る時はみんなでお見送りしてくれて(*´罒`*)ニヒヒ♡


出てきた時はユーしか居なかったけど(^◇^;)


ランジーにちょっかい出す5秒前(笑)


でも意外とみんな馴染むの早かった


リラックスモード


ご飯も仲良く食べれたし


ローストビーフなんかも食べちゃったり


パクリ



ヨーグルトもみんなでペロリ


うまいもん食えて楽しいでしょ!



スイカも


シャクシャク食べたね


あとはみんな寝る


寝る


寝倒しました。


小竜はちょいちょいちぃに遊んでもらい


楽しかったねー!

ランちぃまたいつでも泊まりに来てね(*'▽'*)

ユーの病院で小竜お留守番。

20日の水曜日はリトさんの命日だったのでご挨拶に伺い


そしてユーのお尻に真っ黒なデキモノが出来たので伺いついでに小竜をきゃおさんに預けユーと病院に行ってきました。




結果は。。。



おそらく大丈夫だろー。と。( ´ ▽ ` )



一応経過観察ですな。




1人置いてかれた小竜は。。。


きゃおさんに甘え




ランちゃんに慰めてもらい

ちぃにカットインされ(笑)



最後はちぃにも慰めてもらい( *´艸`)

なんとかお留守番出来たみたいです。(笑)