無くしたと思っていた巾着と
母子手帳、ありました!
結局実家の妹の部屋にありまして、
マジでほっとしました(T_T)
良かったよ~

これからは本当に気をつけよ。
で話は変わって明日は教習所。
毎度毎度びくびく…
自信ないです。が、
免許は欲しいので
何とか通っている状態。
こんなんじゃ上達しないですよね。
けれどこの前の教官の方が
言って下さった言葉で少しやる気も
出ました。
その言葉とは、
「失敗しないようにしないようにと
練習してもうまくならない。
何度も失敗して、何がダメだったか
気づける人はうまくなれる。
失敗は成功の元!」と。
あ、本当だなぁ。と思いました。
つい失敗したらどうしよう、
怒られたくないからとか
言われたくないからとか、
そんなことで失敗を恐れて
教習が終わると何を
覚えたかったのかわからず。
そんな日が多かった。
とことん失敗して
何で失敗したか覚えて…
そんな風に覚えていかなきゃ、
いざ路上にでてもだめだな、と
改めて思いました。
明日は気合い入れて化粧でも
していくかな笑
はい、いつもすっぴんです。
すっぴんにマスク。
朝が眠すぎて化粧まで頭がいかず。
歯磨き洗顔、髪のボサボサを直すのみ

できたら頑張るぞー。
こんな年表見つけました

