のんびりゲーム(?)日記

のんびりゲーム(?)日記

日常のどうでも良さそうな事を中心に、ほぼゲーム日記と化すだろうブログ。
更新は基本的に不定期です。
書く時は毎日、書く予定。

基本的にゲーム関係の記事になると思います。
アメンバーの承認は知り合いもしくは、何らかの形でゲームでの交流のある方のみとしておりますので、知らない方や交流の無い方から申請をして頂いても、アメンバーの承認しておりませんのでご了承下さい。

〔3DSのフレンド登録について〕
現在、3DSで登録出来るフレンドの募集はしてません。

★ポケモン関係★
所持済 / 夢特性覚え書きリスト(ドリームボール) ⇒ こちら
所持済 / おしゃれボール入り♀ / ♂のみ / 性別無しリスト ⇒ こちら
所持済 / おしゃれボール入り:サン・ムーンリスト ⇒ こちら
所持済 / おしゃれボール入り:ウルトラサン・ムーンリスト ⇒ こちら
フレンドサファリ覚え書き ⇒ こちら
配信関係覚え書き ⇒ こちら
ポケモン交換募集 ⇒ こちら

〔フレンドサファリ〕
メイン本体:地面タイプ(ナックラー・ガラガラ・ガマガル)
サブ本体:毒タイプ(マユルド・モルフォン・ベトベトン)

〔SV孵化用情報〕
※国内・海外ともにSV共有シートへは登録してません。
個人的に調べてみたので、覚書としてのメモ。
X ⇒ 0565
Y ⇒ 2596
AS ⇒ 3461
OR ⇒ 0862


★とび森関係★
〔覚え書き一覧〕
配信予定⇒こちら
海外家具⇒こちら
非売品シリーズ家具⇒こちら
村別の住民一覧⇒こちら

《メイン村》
村名:Himmel村
キャラ名:リリン
夢番地:1000-0234-8450
備考:基本的に今はリアルタイム。
   メイン村のみ増殖村。

《サブ村 1》住民厳選用(只今、オオカミ村を目指して厳選中) ※厳選停止中
村名:Ciel村
キャラ名:アンジュ
夢番地:2900-1229-5340
備考:タイムトラベルしているので、タイミングによって季節が違います。

《サブ村 2》住民厳選用(村ごとリセット用) ※リセット停止中
村名:こうのとり村
キャラ名:アダム
備考:村ごとリセット厳選用の為、希望住民を引越しさせたら村をリセットします。
   サブ村2は夢見の館はありません。
   村名・キャラ名はリセットごとに変更になる可能性あり。

〔メイン村について〕
修正パッチをDLしてVer.1.1に更新済なので、そのままでは増殖は出来ませんが村は増殖村のままです。
サブ村は普通の村ですが厳選した住民をメイン村に引越しさせる為に、メイン村と通信するのでそれを踏まえた上での、お取引となります。

〔厳選村の里親募集について〕
基本的にアイテム交換などで利用している掲示板で、無償提供で里親の募集をしてます。
コメント欄より質問して頂ければ厳選に割ける時間に限りがあるので、お時間が掛かっても良ければ厳選をお受けする場合もあります。

〔夢の更新について〕
メイン村・サブ村1のどちらも定期的に夢はたまに更新してますが、更新頻度は低いです

〔カタログ品について〕
メイン村のカタログに掲載される家具・くつ(くつした)・アクセサリ・傘・は、チェック漏れが無ければ全てコンプ出来ました。
只今、サブ村も利用して少しずつ未掲載の服を登録中です。
店に並ぶのをこまめにチェックして購入しつつ、登録しているので長い道のりですけど…(笑)

ポケモンSV、まだまだ皆さん遊んでますか?

私はオシャボ捕獲の為に、まずはオシャボを集めないと…って、道具プリンターの為にBP集めと素材集めをたまに頑張ってます。


さて、YOASOBIとのコラボ配信のパーモット、TVアニメのリコのニャオハ、ヨーロッパ国際選手権のテツノカイナ、この3体を受取しました。

テツノカイナは配布期間が、4/9までなので現時点では配布は終わってます。


まずはパーモット。



次はニャオハ。


そしてテツノカイナ。

国際大会はまだこの先も開催されるので、その大会でもポケモンの配布があるのでは?、と予想されてるので何が配布されるのか楽しみです。

あと遅くなったけど、3月中に2月にあったポケモンデーの配信記念で開催された、丸いポケモンの大量発生イベントで、シークレット扱いだったポケモンがヒスイの姿のビリリダマだったんですが、ヒスイ姿のビリリダマはオシャボ初解禁で、レイド情報をキープしていたので間違って更新しない内に、とガンテツボール・ウルトラボール・コンペボール・サファリボール、の計9種類のボールで捕獲しました。

そして捕獲中に色違いにも遭遇しました。
しかも2匹同時。
左側からコロコロと1匹、転がって来ます。
ヒスイ姿のビリリダマの色違いって、グレーで地味な色なんだね。

あとは道具プリンターで使う素材集めで、ヤミラミを倒しに行った時にもヤミラミの色違いに遭遇しました。
レッツゴーで通路に湧くポケモンをバンバン倒してたんだけど、何故か通路の奥に湧く位置がズレていくから、一定数を倒して湧きが悪くなったら通路の入口へ戻って、ポケモンが湧く場所を手前にしてってやってたら、通路の入口へ戻ってたら後ろから色違いのヤミラミが、追い掛けて来ると言うね。

ビリリダマもヤミラミも色違いは出たら良いな、くらいで狙ってないです。
逆に出て欲しいなって、色違い狙ってる方が物欲センサーがしっかり仕事して、色違いが出ないです。
モンハンと同じですね(笑)